-
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高速長田駅
以前の職場が元町にあったので、通勤時間が30分くらいで通えたのが便利でした。三宮にも近く買い物に行くのも便利で、仕事帰りに飲みに行くのにも便利でした。三宮に比べると駐車場代も安く住むのには便利だと思いました。神戸は駐車場が少なくて駐車料金が高いので車を維持するのが大変でした。しかし、電車が至るところに走っていて、駅間も短いので歩く事が多かったと思います。阪急と阪神が並行して走ってるので結構便利に過ごしてました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高速長田駅
阪神電車と阪急電車の両方が利用できる駅であり、三宮まで10分くらいでいけるのですごく便利な駅だと思いました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高速長田駅
昔、近くで殺人事件があったと聞いており、治安は良くない方だと思います。駅の近くも旧の集落があり不動産屋さんからも近寄らない方が良いと言われました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高速長田駅
駅前に数件インターネットカフェやカラオケなどがあり娯楽施設はそこそこだと思いますが、三宮に出た方が良いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高速長田駅
長田は普通に子育てできるとは思いますが、少し治安が悪いので子育てをしやすいかというとしやすくは無いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板宿駅
最寄りの板宿駅は地下鉄・山陽電鉄のどちらもあり目的に合わせて使い分けることができるため便利です。駅の入り口が多くてどの方面の板宿駅の近くに住んでも駅に行きやすいのも良い点だと思います。駅内にはファミリーマートとローソンがあ流のも便利な点です。山陽電鉄と市営地下鉄は連絡通路で繋がっていて地上に出なくても乗り換えできます。ATMもあります。駅以外にも便利な要素が多い板宿ですが、ある時間になると通勤ラッシュや帰宅ラッシュが起こることもなくスムーズに利用できます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板宿駅
学校が地下鉄沿線なので乗り換えなしで通えるのと、三ノ宮も大阪も市営地下鉄や山陽電鉄を利用するため乗り換える必要がないため、乗り換えに時間を要さないところが便利。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板宿駅
板宿商店街が近いため朝から開くお店が多く活発で元気があると思う。商店街なので6時ごろになると店が閉まってきて、アーケードなので雨の日でも商店街で集まって話したりしている人がいるためたまに気になる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板宿駅
板宿駅周辺にカラオケ、ジム、ヨガなどがあり、ダイエー板宿店の中にはゲームセンターがあり公園も多いため年齢問わず板宿は遊べると思う。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板宿駅
スーパーが近く駅の近くには保育園、小学校もあり子育てをする地域としては良いと思う。車通りがそんなに多くない公園もあり安全に遊べる場所がある。
(投稿)