-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月見山駅
月見山駅は、ものすごくローカルな見た目で特に栄えているわけでもないのに、何故か山陽電鉄の特急が止まります。須磨水族館があるからなのか、須磨離宮公園があるからなのか、理由は分かりませんが(ネットでも謎と書かれていました)、通勤には便利で助かっています。通勤は朝も帰りもあまり混んでいる印象はなく、座れはしないでも、快適に立てる感じです。三宮まで1本で行ける電車もあるので、遊びに行くときはそれを使えば楽だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 月見山駅
板宿まで行けば、地下鉄に乗り換えられるし、新開地まで行けば阪急・阪神に繋がる(しかも大抵待たずに反対側のホームにある電車に乗るだけで乗り継げられる)
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 月見山駅
よくも悪くも田舎なので、酔っぱらいとかも見たことないですし、夜になると静かです。駅前に警備会社と仕事案内所があって、仕事を探している人がたむろしている時があって、それが少し気になります。。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 月見山駅
徒歩10分に須磨水族館があり、海もあるので、小さいお子さんがいる家庭だったら楽しいかも。大人でもヨットとかサーフィンとかやる人は楽しいのかな。大人の遊び場所は無いです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 月見山駅
緑が多くて、海もあって、子供を遊ばせる場所は結構あると思います。あと、公園も多い。のびのび育てられると思います。教育水準とか保育園の充実具合については分かりません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨駅
JR須磨駅は快速が止まるので、通勤は以前よりも快適で満足しています。また、三宮へのアクセスも10分程度なので、良い立地だと思います。駅周辺には飲食店が多く飲み屋にも困らないところも気に入っています。また、南口を出るとすぐにビーチが広がっているため、少し散歩したい時やリフレッシュしたい時にピッタリで、よく利用しています。駅構内に大きめのコンビニがあるので、少し買いたいものがあるときには重宝しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 須磨駅
JRは快速が止まる駅なので利便性は高いと考えられる。また、山陽電車の須磨駅もJR駅の至近距離にあるので、乗り換えは非常に便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 須磨駅
住宅地のエリアは治安が良いと思うが、砂浜周辺はルールを守らない人が見受けられ、平日の22時ごろに大音量で複数のバイクが走っていく音が聞こえることが多々あるため、普通という評価にさせていただきました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 須磨駅
基本的に住宅街であり、ゲームセンターやカラオケといった娯楽施設はないため。ただし、水族館や公園、商店街といった施設は充実しているので、人によっては楽しめると思われます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 須磨駅
自分自身独身であり、子育ての経験がないため、わかりません。先述のように公園や砂浜といったところでお子様が遊べる環境が整ってはいると考えられるので、子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿)