-
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 須磨駅
山陽電車の須磨寺駅周辺は小さな昔ながらの商店街があり休みの日などは、ちょっとした屋台も出ており楽しめました。JR須磨駅も徒歩圏内にありますが、駅周辺には居酒屋・イタリアン・中華とさまざまな飲食店があり外食には困りませんでした。JR須磨駅から駅までの道のりにドラッグストア・スーパーがあるため通勤帰りの買い物も無駄なく済ますことが出来ます。須磨駅の目と鼻の先にはビーチがあり夏には海水浴の人たちがたくさん訪れています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名谷駅
神戸市営地下鉄名谷駅での便利な点は、駅ビル、ショッピングモール、デパートが駅と隣接しており、買い物や外食がしやすい点です。食品ではダイエー、小さめの市場、デパートの食品売り場と3か所もありますし、駅ビルには銀行の大き目の支店が2件、区役所の分所もあり、生活のさまざまな手続きなどもしやすく便利です。ユニクロやニトリの雑貨店など専門店も様々あるので、とりあえず駅へ行くと大体の物は買い物できます。地下鉄の本数も多く、神戸の中心地まで30分かからずにアクセス出来ます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板宿駅
最寄り駅である板宿駅は山陽電車、神戸市市営地下鉄の2線を使用することができ、新幹線発着駅の新神戸や大阪へのアクセスが容易でした。周辺には板宿商店街という大きな商店街があり、飲食店、八百屋、魚屋など昔ながらの店が多く繁盛しています。また、商店街の近くにはダイエーがあり、日用品はどちらかで購入することができ便利でした。病院も個人経営の病院ではあるもののほとんどすべての科が揃っていて、生活するのに不自由を感じたことはありません。一方で徒歩圏内に大きな公園がいくつもあり、自転車を使えば10分程度で山や海にも行くことができ、四季折々の自然を楽しむことができました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 須磨駅
須磨駅はJRと山陽電車の駅が隣接しており、いずれも神戸の中心街(神戸、元町、三宮駅)、大阪にまで乗り換えなしもで行くことができます。またJR須磨駅は快速が止まるため普通電車しか止まらない駅に比べ、本数が多く便利です。また駅前はある程度の店舗(ミスタードーナツ、カフェ、美容院、ドラッグストア、コンビニ等々)があり買い物もある程度可能です。駅の裏には須磨海浜公園があり、海岸沿いに歩けば、須磨水族園もあり、海岸沿いの散歩も気持ちがいいです。須磨駅に停まる市バスも数本あり、地下鉄妙法寺、神戸駅の方にバスでも移動することができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 須磨海浜公園駅
JRの須磨海浜公園駅は駐車場も駐輪場もあるし、駅の前にポストもあるので便利です。なぜかエレベーターの横に社?があり、いつも綺麗な花が添えられており、毎朝それに見送られている気分になります。駅の中にセブンイレブンもでき、とても便利になりました。もともと比較的新しい駅なので、全体的に近代的な印象で綺麗です。駅のすぐ近くに病院やスポーツセンターもあります。少し歩けば焼肉屋や居酒屋、洋食屋やたこ焼き屋さんなどいろいろあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 須磨海浜公園駅
須磨海浜公園駅で今と同じなので、オススメも同じなんですが…駅にエスカレーターやエレベーターがきちんとあるので、旅行も安心してトランクを持って行けます!私の妻は田舎出身で、最寄り駅にエレベーターがないので大変だそうで感動してました(笑)私にとっては普通だったので印象的でした。また駅員さんが丁寧で、とても感じの良い方ばかりです。引っ越して不慣れだった時、妻がよく尋ねたそうですが、いつも優しく丁寧に対応してくださったそうです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙法寺駅
実家の近くで探していたこもあり、この妙法寺駅は以前から利用しているのですが、駅前にバスターミナルがあり、周辺の様々な地域にバス1本で行くことができます。また、地下鉄を利用することで、繁華街にも乗り換えなく20分で行くことができる点も非常に便利です。地下鉄も朝の5時台から深夜は0時台まであり、主人の仕事が遅くなってもタクシーを使わずに帰宅できる点も非常に満足しております。近くに学校もいくつかあり、乗降客も多く、あまり危険を感じることも少ないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨駅
神戸・三ノ宮・大阪と、主要拠点へ乗り換えなしで行くことができます。普通と快速が止まるので便利です。神戸・三ノ宮で新快速に乗り換えれば時間を短縮することができます。さらに観光で京都に行くにも、乗り換えなしです。とにかくJRが一本つながっているので、JR沿線に住んでいると利便性高いです。駅周辺はコンビニや食事処の他、小さな八百屋や魚屋があるので、軽い買い物ができます。須磨海岸が目の前なので、毎日駅から海を見ることができ、心が癒されます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名谷駅
須磨パティオ、ダイエー、大丸、TSUTAYA、保険屋、飲食店、薬局、電気屋、本屋、様々な店が多数あるので、食料品、日用品、衣服、薬、電化製品、とにかく欲しいものは何でも揃う、子供を連れて行っても一日中遊べる。駐車場も大きいのがあるので便利だし、タクシーも多数止まっているのですぐに乗れるし、バスもある程度本数があるので便利。郵便局も近くにあるのも非常に良い。駅の近くにある、吉野家やコンビニエンスストアなてま普段なら24時間営業している店が22時か23時になると閉まってしまうのは残念
(投稿)