-
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙法寺駅
神戸市営地下鉄妙法寺駅は三宮まで30分程度で出ることができるのに加え,近くには小高い山もあり、休日に気晴らしをするのに手ごろな場所が多くある。車で10分程度の距離に須磨海岸がある。自然に恵まれていて開放的な雰囲気がある。駅横に、保育園がある。徒歩圏内に私立・県立高校あわせて4校ありそこそこレベルも高い。また小中生向け塾へのスクールバスも住宅前から出ており便利だ。買い物、スーパーやドラッグストアー。病院も好きなところが選べる位多く便利です。GEOもあってビデオレンタルや飲食屋も会って環境もいい。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨駅
JR須磨駅は、兵庫駅や神戸駅や三ノ宮駅などの繁華街にも数分でアクセスでき、大阪駅までも約40分、ユニバーサルシティ駅までも1時間以内でアクセスすることが可能です。また快速が止まる駅ではありますが大きすぎず、大抵電車では座ることができます。また駅から須磨海岸の綺麗な景色が見えるとともに、潮の香りが夏を感じさせてくれます。アルバイトや友達と遊びに行くためにほぼ毎日利用していますが、とても便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山陽須磨駅
寄り駅は山陽須磨駅とJR須磨駅で両駅は国道を挟んで目の前にあります。三宮は20分足らず、大阪・姫路へもおおよそ40分の通勤圏内、神戸空港へも1時間足らずで行けます。JR須磨駅は須磨海岸に隣接しており、近隣には海浜公園、須磨浦公園、須磨山上遊園、須磨離宮公園、須磨水族園が徒歩圏内です。大型スーパーはありませんが、飲食店・ファーストフード店・コンビニエンスストア、医院・薬局などはあり特に不便はありません。JR須磨駅ロータリーにはタクシーが常駐しており、終電まで利用できます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
快速や特急こそ止まらないものの、普通の本数は多く待ち時間はさほどかからない。窓口も広く、定期券や特急の予約も受けている。身障者用のエレベーターを完備しているので車椅子の方も安心して利用できる。多くの人は須磨海浜水族園を目当てにこの駅を利用していると思われるが、どこの出口からいけばよいか一目でわかるように表示されているのもよい。一階北出口にはコンビニもあるので朝に朝食を買っていくのも便利。改札内にもコンビニが入っている。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名谷駅
神戸市営地下鉄名谷駅は神戸市内で2番目に乗降客数が多い駅であり、郊外の住宅街でありながら様々な機能が集約されています。例えば、須磨区役所の北須磨支所があり、近場で行政手続きを行うことができます。また、須磨パティオ(ショッピングモール)があり、家電量販店も複数あるため、買い物にも困りません。ショッピングモール自体はやや古い印象ですが、シャッター区画はほとんど無く、機能が維持されています。恐らく他のオールドニュータウンに比べて住み替えがうまくいっている地域だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名谷駅
神戸市営地下鉄名谷駅は神戸市内で2番目に乗降客数が多い駅であり、郊外の住宅街でありながら様々な機能が集約されています。例えば、須磨区役所の北須磨支所があり、近場で行政手続きを行うことができます。また、須磨パティオ(ショッピングモール)があり、家電量販店も複数あるため、買い物にも困りません。ショッピングモール自体はやや古い印象ですが、シャッター区画はほとんど無く、機能が維持されています。恐らく他のオールドニュータウンに比べて住み替えがうまくいっている地域だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 総合運動公園駅
神戸市営地下鉄西神・山手線の総合運動公園駅は、かつてイチローがいた頃のオリックス・ブルーウェーブの本拠地球場だった旧称グリーンスタジアム神戸や、1985年に開催されたユニバーシアード神戸大会を機に建設されたユニバー記念競技場(陸上競技場)などのある運動公園と、西神流通センターに挟まれた位置にあり、特に流通センターへの通勤客に利用される駅ですが、駅前にはコンビニが1軒あるだけで、飲食店やコンビニ以外の買い物スポットなどは全くありません。神の谷のニュータウンはその大部分が隣の名谷駅を最寄りとし、バスもそちら方面しかありませんが、うちのように徒歩の場合はこちらの方が近い地域もあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨駅
JR須磨駅を利用していましたが、マンションからは5分と近く幹線道路横の歩道は道幅が広く安心感がありました。三宮駅まで快速で12分と近い点も便利でした。駅の改札が2Fということもあり主に階段の昇降でしたが、キャリーケースを持っての移動の際はエレベータ利用出来、助かりました。大学への通学は神戸市バスを利用しましたが、始発の須磨駅前から乗車出来、満員で乗車出来ないこともありませんでした。また、駅からマンションまでにコンビニやドラッグストア、銀行、スーパーがあり生活面でも便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 月見山駅
山陽電車月見山駅は、明石方面・三宮方面へは乗り換えることなく行くことができるので大変助かっています。また、全ての電車が止まる駅でもあるので、電車の本数が多くて、電車の移動に関しては問題ありません。車の移動に関しては、家の前が一方通行なので、少し不便に感じることがあります。さらに道が細いので、家の前に車を一時停車させて荷物を運ぶとかは難しいです。後ろから車がきたらすぐに移動させないといけません。また、細い道なので、歩行者の横を車で走るので、徐行でないと少し危ないと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙法寺駅
駅から出てすぐに、ショッピングモール・コンビ二等がある為、買い物で困る事は少ないですが、逆に言えばこのショッピングモールくらいしか大きな商業施設が無く、しかもカラオケやゲームセンター等の娯楽に関してはほぼ皆無で、友人と遊びに行く時は必ずどこか別の町に行かなければいけない事が最大の欠点でした。神戸市内でもっとも人気の多い三宮へは30分程度で移動が可能な為、移動の不便さは特に感じる事はありませんでした。
(投稿)