-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板宿駅
通勤や都心に出るのにはかなり便利な駅だったと感じています。また、美味しい飲食店や居酒屋が多く、友達とのご飯、職場の人たちとの飲み会など、よく板宿周辺のお店を利用していました。ドラックストアも多かったので便利でした。また、駅近くに区役所があり、歩いて行ける距離だったこともよかったポイントです。また、姫路方面に乗り換えなしで行けることから、明石に出てご飯を食べたり、姫路城に行ったりと観光する面でも非常に良かったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 板宿駅
通勤に乗り換えなしで行けるため非常に便利でした。特に姫路方面に1本でいけるので、観光面でも非常に良かったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 板宿駅
近くに商店街があり、そこは地元の人達でにぎわっており良い雰囲気ではあるのですが、すこし治安が悪いような印象を受けました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 板宿駅
パチンコ店、カラオケなど遊ぶには不自由ない印象です。夜遅くまでやっているダーツバーなどもあり、よく利用していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 板宿駅
当時、結婚もしておらず、子供ももちろんいなかったため、子育てのしやすさに関しては、調べたこともなく、聞いたこともないのでよくわかりません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 板宿駅
板宿駅は、神戸市営地下鉄・山手線と山陽電車の駅の二つあり、どちらも改札を出てすぐなどで、乗り換えがしやすい。山陽電車は特急も止まるし、また、JR神戸線と神戸市営地下鉄海岸線には、地下鉄で一駅行くと乗り換えができる。JR神戸駅に向かう市営バスも数路線あるので、交通機関に関して不便な点はひとつもない。駅を出てすぐのところが、アーケードのある商店街になっており、そこには100円ストアや八百屋、魚屋、パン屋などなんでもあり、イオンもあるので、買い物には困らない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 板宿駅
地下鉄と山陽電車の駅があり、山陽電車は阪神電車や阪急電車への乗り換えもできるので利便性はとてもいい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 板宿駅
古くからある住宅地で、自治会もあり、近所同士も顔見知りという町。自治会主催のイベントもある。さらに学校も多いので、穏やかである。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 板宿駅
駅前に大きめの商店街があり、その周りにカラオケ屋や居酒屋がたくさんある。またレンタルビデオ屋もあるので、日常生活における娯楽は十分にそろっている。行かないが、パチンコ屋もある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 板宿駅
保育園から高校までが駅の周りにたくさんあり、とくに市内でも有名な私立の高校が3つもあるので、子供の教育において子育てがしやすそう。
(投稿)