-
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
須磨海浜公園駅は2008年にできた新しい駅で、水族園の最寄駅らしい可愛いデザインを取り入れた、子どもが喜びそうな駅です。広々とゆったりした駅には長い階段がありますが、エレベーターもあります。階段の清掃には、近隣の市民の人たちが日程を決めてみんなでお掃除されていて、市民に愛されている駅という印象です。駅周辺は広々とした街並みになっており、混雑することはありません。駅の近くにはマックスバリュのスーパーがあり、遅い時間まで開いているので、仕事帰りの方々がよく利用しています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
各駅停車しか停らず、快速列車が停らない。遅延があると運休する列車が度々あるので駅での待ち時間が長くなります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
若いファミリー層や単身者が多く住んでいる地域で落ち着いている様子。たまに深夜に騒いでいる人たちが通り過ぎていく程度で、悪い話はあまり聞かなかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
海浜水族園の他には、スーパーやコンビニ、マクドナルド、吉野家があるくらいで、あまり娯楽と言えるものはないかと思います。しかし、海辺を歩くだけでも楽しめると思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 須磨海浜公園駅
保育園や小学校、病院が近くにあり、海浜公園で遊べます。人通りが少ないエリアがあるので、その辺りを小さい子どもが一人で歩くのは少し心配です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙法寺駅
少し郊外にある駅ですが、中心地の三宮まで1本で20分程で行けるのでとても便利です。時間帯によって朝は込み合いますが、10分おきに電車があること、始発から数本は座って乗ることもできます。新神戸まで乗り換えせず1本で行くことができるので、新幹線を使用する際も便利です。また、駅に隣接したところにショッピングセンターがあり、飲食店やスーパー、日用雑貨など取り揃えてありとても便利です。また、施設内にキッズスペースもあり、小さなお子様がいる方は楽しめる空間になっています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 妙法寺駅
子育てサロンや園庭開放など行っている保育園・幼稚園が多く、駅前にキッズスペースもあります。ただ近くに幼稚園が多いわけではなく、遠くまで通うことになります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 妙法寺駅
三宮まで乗り換えなしで20分程度で行くことができ新幹線を使用する時に使用する新神戸駅までもそのまま1本で行けるので便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 妙法寺駅
駅周辺、駅構内は清掃が行き届いており、とても綺麗です。駅近くの公園で10年以上前に事件があったようですが、それ以外特に治安の悪さは特に感じられません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 妙法寺駅
駅前にショッピングセンターがあり、リラグゼーションが数店あり、仕事帰りに寄ることができるのでとても便利です。
(投稿)