-
2.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田尾寺駅
最寄駅のよいところを挙げるのは少々難しい質問です。不便に感じていること、不満なところはとても多くあり、以下の通りです。都心から離れたロケーションで電車の運行本数は少なく、車両編成が短く、走行速度が遅い、なによりも運賃が極めて高額であることです。これ以外の公共交通機関がないために利用せざるを得ません。唯一の良いところとしては、駅舎そのものは最近、リフォーム工事が行われたので外観はリフレッシュされました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鵯越駅
山にある駅の周りには飲食店や時間をつぶす場所もありませんが、とても情緒のある古い駅です。見晴らしは良くて、景色がいいです。家からは遠く徒歩約60分ほどかかるので使うことはありませんが、駅まで行きたければバスが通っているのでアクセスはしやすいです。バスがいろんなところを通っているので電車を使わなくても出かけるときには困りません。電車を使っている人は大体通学や通勤で使用している人がほとんどだと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 道場南口駅
新居から最寄駅まで、徒歩約6分と意外に近く、車が中心の我が家でも、鉄道を利用しやすい環境にあります。大阪に出るにしても、三田まで神鉄で10分ほどですし、神戸三宮方面で出るにしても、神鉄と北神・地下鉄回りで乗り換えも少なくアクセスでき、交通面の便利さもあると感じています。車でも、大阪に出るなら中国道の入口も近く、神戸に出るにも六甲北有料道路で30分ほどでアクセスできるので、車でも便利な地域だと思います。買い物も、近くにショッピングモールが徒歩圏内にあるので、意外に便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台西口駅
神戸電鉄鈴蘭台西駅より鈴蘭台駅へ一駅5分程度でほとんどの業種店舗が立ち並んでいて、病院、遊技場もあり俗的に町です又、鈴蘭台駅~新開地駅~三宮駅まで45分程度で行けます。車では、有馬街道南下~2号線経由にて三宮へ30分程度で行けます。ただ有馬街道AM8:00ぐらいから南下は通勤時刻の為、30分±の停滞有るものと覚悟の上利用する事と、三宮近辺一方通行多く、事前にパーキング検索の上行動が必要かと思われます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台駅
神戸電鉄鈴蘭台駅まで徒歩10分程度、で日常生活必要業種店舗道中に総て有り、鈴蘭台~三宮まで電車で45分程度、住環境には申し分無い土地柄でした。一番良い点は、区役所、病院、医院が徒歩件内で有ること、物価的にも(住宅相場共)安かったのではと感じてています。又、鈴蘭台駅にはバスターミナルも有り便利良く、そうかと言っても人混み的でもなく丁度良い具合で、年寄りでも住良い町でした、将来転居するとしても鈴蘭台近辺になろうかとおもわれます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷上駅
駅構内には食彩館(スーパー)があり、少し小さめですが一通りは揃う品揃えです。お惣菜が充実している為、主婦の方はもちろんですが、仕事帰りに立ち寄られるお仕事帰りのサラリーマンの方がいらっしゃる姿を拝見しました。谷上駅では、兵庫県の都心・三宮に10分で行ける市営地下鉄と、兵庫県の観光地・有馬温泉へ行く事が出来る神戸電鉄も走っているので車が無くても色々なところへ行きやすいというところも魅力の1つかと思います。
(投稿)