-
4.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大倉山駅
まず、都会ではありますが山の方ではあるので、落ち着いた駅ではあると思います。そして地下鉄ですので、台風や豪雨で電車が止まることはよっぽどのことがなければありません。また大倉山駅の近くには大きな図書館があり学生や社会人が勉強するにはとても良い環境が整っていると思います。またスーパーもライフやトーホーがあり仕事の終わりが遅い時でも空いているので、とても便利です。大倉山駅だけに限らず、市営地下鉄山手線は駅が離れていないので、近くの駅にすぐ乗れることも魅力の1つだと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大倉山駅
地下鉄なので、特急とかがなくスピードが出ないことがイマイチかと思いました。しかし5分置きぐらいで電車がくるのでその点は助かっています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大倉山駅
山手線でもあり、三宮から西神までの電車ですので、乗っている人は礼儀がある方が多いように思います。優先座席には座る人もいないですし、年配の方が来られたら席を譲っている姿もよく見かけます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大倉山駅
神戸のハーバーランドや三宮のセンター街があり、徒歩でも電車でもすぐ行けることはとても魅力的です。また僕は映画が好きなので、ハーバーランドにも映画館があり徒歩で映画をみることがきるので感動しています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大倉山駅
公園や小学校は近くにあるので、良い方だと思います。母親の友達が大倉山駅付近に住んでいますが、とても涼しくて公園もあり良いところだと言っていました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新神戸駅
駅自体は、三宮に職場がある方がよく使われるイメージです。逆にもし大阪や兵庫方面に職場のある方は、JR三宮駅付近に住まれた方が圧倒的に便利かと思います。新神戸駅付近は買い物のできる施設や公園、教育機関や病院など、多くの面から見てもかなり充実していたと思います。個人的には福岡や広島より圧倒的に住みやすい様に感じました。三宮駅までも徒歩10分〜15分ほどで、通勤や娯楽施設へのアクセスも便利だと思います。三宮からは、大阪へも20分ほどで到着できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新神戸駅
三宮で仕事がある方にとっては便利だと思います。もし大阪や明石方面に職場のある方は、JR沿線に住まれた方が圧倒的に便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新神戸駅
常識的な住民と少数のそうでない住民(若い人や外国人)が共生する土地であった様に思います。大通りは観光向けにかなり綺麗ですが、居住地はゴミ出しのマナーが非常に悪かった印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新神戸駅
新神戸は娯楽に富んだ土地ではありませんが、三宮まではすぐに下りることができるので問題ありません。三宮は関西の中でも賑わっている方だと思うので、娯楽不足になることはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新神戸駅
新神戸は非常にゆったりとした時間が流れており、ご家族連れの方やお年寄りの方を多くお見かけします。スーパーや公園、教育機関、全て充実しています。
(投稿)