神戸市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(49ページ目)

神戸市中央区(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!神戸市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で136件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(49ページ目)

  • 兵庫県
  • 神戸市中央区

レビュー・口コミ 全484 / 481~484件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    ポートライナーという無人運転のモノレールが走っています。神戸の中心地である三宮へは9分とで行くことができて便利ではありますが、近年、大学が進出してきて随分と混みあううようになりました。ポートライナーでは神戸空港にも行けるのですがこちらは便利さと混みあうようになった不便さが半々のような感じがします。IKEAなどの大型店舗もありますが、駅周辺にはレストランも洒落たお店も無くすぐに住宅と大学キャンパスが広がるある意味では寂しく静かな環境です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 花隈駅

    阪急花隈駅を利用する時は当方の実家が高速長田にあるので、直通では無理で乗り換えは必要ですが家からすぐ近くで便利なので度々利用させて頂いています。だいぶ古い駅ですが逆にそれが駅に行って電車を待っていると、ほっこりする気分になり癒されます。家からの徒歩3分ぐらいのところにあるのですぐに行けますし、雨の日も苦にならず利用できるのもいいです。電車は普通しか止まらないので混むこともありません。静かな駅で騒がしいこともないのでいいです

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三宮駅

    各線の三ノ宮駅を利用ができアクセスが非常に便利です。どこに行くのも各線使えるので不自由ないです。マンションから歩いて3分ほどに駅があるので本当に便利です。駅前なので飲食店なども充実しています。居酒屋さんもいっぱいあります。飲んで帰ってもすぐ帰れるのも嬉しいですね。当方は仕事が遅くなることが多いので、夜遅くまで開いているお店も多いのは助かります。いろんなジャンルの飲食店があるので外食が続いても飽きないのもいいですね

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日野道駅

    阪神阪急電鉄の春日野道駅は、ターミナルステーションの三宮から一駅で徒歩でも移動可能な圏内です。様々な飲食店があり外食に困ることはありませんが、大安亭市場という神戸でも有数の大きな市場が近所にあり新鮮な食材〜過剰なまでのありがたいサービスで食に関して困ることもまったくありません。近所には王子動物園がありパンダ、ゴリラ、コアラが揃う日本でも珍しいスポットで、春先には夜桜の通り抜けもあり家族連れの方には相当におすすめできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全484 / 481~484件目を表示

ページトップ