赤穂市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(4ページ目)

赤穂市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!赤穂市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 兵庫県
  • 赤穂市

レビュー・口コミ 全39 / 31~39件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    播州赤穂は忠臣蔵のふるさとで駅から降りると大石内蔵助像が立っています。また駅構内にも忠臣蔵を思わせる色紙などがあり、忠臣蔵ファンにはたまらない魅力があります。駅の便利さでいえば、駅北と南にそれぞれ市営の駐車場があり1日停めても800円です。駅に直結したプラット赤穂には映画館や100円ショップ、美容院、インドカレーのお店やラーメン屋さんなどがあります。プラット赤穂の先に駐車場があるので雨でも傘を差さなくても濡れずに電車に乗ることが出来ます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 播州赤穂駅

    新幹線が止まらないので、あいおいまで行って乗り換えないといけないところが不便。それ以外は朝と夜の時間帯は乗り換えなしで大阪まで行けるところは便利。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    田舎なので人がよく、人も少ないのでトラブルもほとんどないと思います。また見晴らしがいいのであまり死角になるような建物とかもないです。駅近くに警察もあり、よくパトカーも見かけます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    映画館くらいしか娯楽施設がない。そのためか、レンタルビデオ屋さんがすぐ近くに2件あり、図書館も広く本もたくさんあります。パチンコ屋さんは何軒かあるみたいです。そのほかはこれと言ってなし。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 播州赤穂駅

    子供がいないのでわかりませんが、土地が広いので公園もたくさんあり、また新婚さんには家賃補助もあるみたいなので子育てはしやすいんじゃないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    赤穂市は近畿地方と中国地方の境目の町です。岡山方面(西側)神戸方面(東側)ではJR西日本内でも管轄が異なり、青春18きっぷ以外の割引切符も適用範囲が異なります。そのため、東西で乗り継ぐための駅が播州赤穂駅になります。鉄道は単線で、日中の時間帯は30分に1本列車がありますが、19時を過ぎると1時間に1本になるので、時間を確認しておかないとひどい目にあいます。一見すると不便そうに思えますが、始発駅なので必ず座って通勤することもできます。JR西日本の「新快速列車」は普通運賃で特急列車並みの速度で走ります。ワンデイパスも近畿の端っこの駅なので1日乗り放題でお得な旅を楽しめます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    交通量も限られており、どこへ行くのにも、朝夕の通勤時間帯でも、信号を一回待てば通過できてしまうレベルです。ですから、初心者でも車を安心して運転することができます。駐車場も駅前を除いて全て無料なので、生活は全て車で済ませることになります。山陽自動車道のインターチェンジも市内にあり、幹線道路は歩道と車道が完全に分離されています。最寄り駅には100円ショップやクリニック、飲食店、映画館が入る施設が併設されており、駅の機能としては便利です。駅施設での買い物には、駐車場1時間無料券付いてきますので、車があれば問題なく生活できてしまいます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    交通量は現在の居住地に比べ少ないため、安心して運転することができる。駐車場も駅前を除いて全て無料なので、生活は全て車で済ませることができる。山陽道のインターチェンジも市内にあり道路網は整備されている。鉄道網は単線が走るだけで、日中の時間帯は30分に1本列車があるが、19時を過ぎると1時間に1本あるか無いかなので、都市から飲み会で戻るときが時間を確認しておかないとひどい目にあうことになる。最寄り駅には100円均一ショップやクリニックが入る施設が併設されており、駅の機能としては便利である。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 播州赤穂駅

    駅や街中からは少し外れた場所にあるため、渋滞はほとんどありません。職場まで5kmほどの距離で、車で10分もかかりません。一人暮らしは最初は大変でしたが、これまでの通勤時間を考えると、朝晩の時間が有効に使えることができるようになってきました。自分で朝食や、昼のお弁当を作るなど、自分で言うのは何ですが・・・こまめになってきたように思います。歩いてすぐの場所にファミマとローソン。コンビニが2つもあります。また、スーパーも車ですぐの場所にあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全39 / 31~39件目を表示

ページトップ