三田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(6ページ目)

三田市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!三田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 兵庫県
  • 三田市

レビュー・口コミ 全71 / 51~60件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三田駅

    JRと神戸電鉄の駅が隣接してあります。朝夕は、通勤通学の人たちでにぎわっています。三田市は、バス網が発達しているので、バスの利用が便利かもしれません。三宮へはバスで、1時間ほどで行けますし、三田アウトレットモールへは、バスで20分ほどです。駅前のバスターミナルは、きれいで整然と並び、わかりやすいです。駅前のキッピ―モールは、食品はもちろん、パン屋さん、ケーキ屋さん、100円ショップや本屋さん、洋服屋さんもあり、便利に利用させてもらっています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三田駅

    JRと私鉄の駅があり、駅はお互いに近く、また、三田市はバス網が発達しているので、駅前はバスの本数が多くて便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三田駅

    朝夕は人通りも多く、街灯もたくさんあります。怖いと感じるようなことにはいままで遭遇したことがありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三田駅

    前にスポーツジムはありますが、娯楽施設はないように感じます。自分が娯楽をしないから気づかないだけかもしれません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三田駅

    学校が近く、駅前には病院もそろっていますので、子育てはしやすいと思います。学習塾なども充実していますし、市役所も徒歩圏内です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 相野駅

    JRの主要路線にある駅のため乗り換え不要で移動できます。大阪駅にも乗り換え不要で行けるため便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 相野駅

    JR相野駅はアクセスの良さが最大の魅力です。駅自体は田舎部にありますがJRの主要路線の一部なので宝塚・伊丹・尼崎や大阪・新大阪といった都市部にも乗り換えなしで電車一本でいくことができます。通勤通学の利用者数が多く、通勤ラッシュ時は満員電車になりますが、JR相野駅より前の駅では利用者数が少なく、通勤ラッシュ時でも確実に座ることができます。契約駐車場や駐輪場もあり駅横には交番もあるため安心して利用できます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 相野駅

    通勤・通学時間帯は利用客も多く、常に人通りがあります。駅のすぐ横には交番があるため治安はよいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 相野駅

    駅周辺には娯楽施設がほとんどなく、娯楽の充実度は低いです。あくまでも通勤通学などに利用される駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 相野駅

    子供がいないため判断できませんが、周辺は住宅街で幼稚園や学校が近くにあるため環境的には悪くないと思われます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全71 / 51~60件目を表示

ページトップ