-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日生中央駅
梅田方面へは、通勤に不便さを感じません。日生エクスプレスに乗れば、45分で乗り換えなしで行くことが出来ます。始発の駅ですので、満員電車のなか座って行くことが出来るのが魅力です。また駅周りは阪急オアシスが入ったサピエという商業施設や、マルハチ、ケーズデンキ、DCMなど大型ショップがあるので、買い物に不自由しません。内科・皮膚科・整形外科・歯科などと、病院も一通りそろっていますし、便利な駅です。駅前のセンタービルからは、一日に数回、オルゴールと共に人形が歌をうたってくれるのが名物です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 日生中央駅
朝、夜の通勤で大阪方面へは日生エクスプレスに乗れば、日生中央駅から梅田駅まで一本で行くことが出来ます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 日生中央駅
駅やマンションの周りは自然が広がり、とてものどかです。夜に営業しているお店がないおかげで、酔っ払いもいないし、治安は良いです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日生中央駅
阪急オアシスのはいっている商業施設が日生中央駅前にあり、買い物にも不自由しないし、くつろげるスペースもあって大変便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 日生中央駅
周りの山々や公園など緑が多く、子育てには最適です。道幅も広く、交通量も少ないですし、安心して子供を遊ばせることが出来ます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日生中央駅
あまり飲食店や遊べるところはない感じです。家から最寄りの駅までは混むことがないので、バスでも車でも駅までの時間はよほど事故がない限り時間が読めなくなるようなことがないので、助かりますが、バスや電車の乗っている時間が長すぎる為、通勤には朝が早すぎて大変でした。電車の始発駅出会ったので、発車のぎりぎりでなければ電車は座れるので、その点は助かりますが、出発の5分以上まえでないと座れないので、ぎりぎりだと長い間立って電車に乗らないといけなくなります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日生中央駅
梅田までの朝と夕方のラッシュの時間帯は、直通の電車が出ているので、乗り換える必要もなく急行や普通よりも早く行けるのは、時間短縮できて良かったです。また最寄り駅が終点、始発駅になり、最初に座れると梅田までずっと座って行けるのは、朝と夕方のラッシュの時間帯は混むので、ずっと座ってられるのは、一日の疲れが全く違うように思いました。駅構内にコンビニがあるので、電車に乗る前や帰りにでも買い忘れたものを買いに行けるのは便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日生中央駅
最寄駅は阪急能勢電鉄日生中央駅、旧居からはバスで約20分です。便利な点は徒歩でAEONMALL猪名川店まで買物が可能だと言う点です。引越し当初は、ミニコープしかなく1週間に2度ぐらいの頻度で車で片道30〜40分ぐらいまでの大型スーパーまで買い物に行ってました。AEONMALL猪名川が出来てからは、徐々に衣食住とも少しづつ拡大増加し、今は無くてはならない存在です。その後もAEON以外に、コンビニが数件出店され、すごく便利になりました。
(投稿)