-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津本山駅
JR摂津本山駅から徒歩3~4分で阪急岡本駅があります。よって、JR、阪急の両線使えるので便利です。阪急岡本駅にいたっては特急の停車駅でもあるので神戸の中心である三宮まで1駅、7分で行くことができます。岡本という場所は近隣に大学が3つもある学生の街でもあるので、リーズナブルな居酒屋やおしゃれなカフェも点在しています。また、生活に必要なスーパー、ドラッグストア、文具店なども一通りそろっているので生活に不便を感じません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津本山駅
南側の駅前の雰囲気が明るく、そんなにごみごみしていなくて良い。一日を通してそれほど混雑していない。駅はそれほど大きくないが、駅の中にコンビニ、雑貨店、カフェ併設のパン屋さん、ドラッグストアがあり便利。北側駅前には飲食店、南側駅前には学習塾が多い。阪急岡本駅までは徒歩5分くらい、阪神青木駅までは徒歩20分から25分くらいなので、災害時もしJRが使えなくなった場合でも阪急電車、阪神電車をが動いていれば帰れるので良い。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津本山駅
南側の駅前の雰囲気が明るく、そんなにごみごみしていなくて良い。一日を通してそれほど混雑していない。駅はそれほど大きくないが、駅の中にコンビニ、雑貨店、カフェ併設のパン屋さん、ドラッグストアがあり便利。北側駅前には飲食店、南側駅前には学習塾が多い。阪急岡本駅までは徒歩5分くらい、阪神青木駅までは徒歩20分から25分くらいなので、災害時もしJRが使えなくなった場合でも阪急電車、阪神電車をが動いていれば帰れるので良い。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 摂津本山駅
JR線と阪急線がとても近いため2線利用できる点がとても便利だと思います。また学生が多いため、カフェや飲食店などは充実していて、夜遅くても駅前は明るく治安がいいです。銀行、郵便局、スーパー、コンビニ、病院なども充実しており、日常の用事は駅前ですべて完結できます。古い趣のある駅舎もとても魅力的だったのですが、最近摂津本山駅が改修工事により新しく綺麗に生まれ変わり、バリアフリーの面でも、便利になっています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 摂津本山駅
同じ駅なので重複しますが、JR線と阪急線がとても近いため2線利用できる点がとても便利だと思います。また学生が多いため、カフェや飲食店などは充実していて、夜遅くても駅前は明るく治安がいいです。銀行、郵便局、スーパー、コンビニ、病院なども充実しており、日常の用事は駅前ですべて完結できます。古い趣のある駅舎もとても魅力的だったのですが、最近摂津本山駅が改修工事により新しく綺麗に生まれ変わり、バリアフリーの面でも、便利になっています。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津本山駅
JR神戸線摂津本山駅は、沿線でも人気の駅です。普通電車しか止まりませんが、日中も5〜10分に1本運行されており、不便は感じません。三ノ宮へは10分程度。大阪へも乗換こみで30分程度で行くことが出来ます。改札の前にはセブンイレブンがあり、ちょっとした買い物やATMの利用も便利です。またその隣にマツモトキヨシもあり、ドラッグストアにしかない買い物もできます。また、カフェも併設されていて、待ち合わせなどでも便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津本山駅
駅構内には、パン屋、コンビニ、雑貨、薬局があり、大変便利です。駅付近には、たくさんの種類の飲食店があり選び放題です。最近改装され、とてもきれいになりました。エレベーター完備でエスカレーターもあります。通り抜けもでき、わざわざ踏み切りを渡らなくて済み、安全です。近くには和菓子店があるので、何か持ち寄らないといけないときには、すぐに買いに行けます。特急は止まりませんが、一駅先の住吉には止まりますので、何ら不便はありません。大阪と三ノ宮ともに約15分で行くことができます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 摂津本山駅
普通電車の停車駅でJRの新快速や快速が停まらないため、本数では芦屋駅や住吉駅に劣りますが、北出口から5分ほどで阪急の岡本駅に着けるので、阪急・JR間の乗り換えに関しては、この辺りでは一番便利だと思います。以前は、古い感じの昔の駅といった風情でしたが、建て替え後は、とてもモダンで清潔感のある外観となりました。駅の構内には、セブンイレブンや、おしゃれなパン屋さん、北出口下にはおしゃれな雑貨屋さんとマクドナルドもあり、人と待ち合わせをするのも便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津本山駅
以前の住まいの最寄駅はJR神戸線摂津本山駅でした。摂津本山駅は神戸の中心地である三ノ宮駅まで10分程度でアクセス可能で、大阪駅にも芦屋駅で新快速電車に乗り換えることで20分程度でアクセスできる好立地でした。また、文教地区であり騒音などに悩まされることもあまりなく、駅周辺にスーパーやコンビニ、喫茶店等が充実しています。また街並みも綺麗に整備されているため、今でも実家に戻りたいなと思える、私にとって大切な故郷です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 摂津本山駅
最寄駅にはJR摂津本山駅が近いですが、阪急線、阪神線にも遠くなく歩いて行ける距離で、また神戸にも大阪にも近いので非常に便利です。また、環境もとてもよく、静かで街中も落ち着いた神戸らしい雰囲気でいいと思います。車だと山手幹線、2号線や43号線があり、交通も便利です。買い物では大きなスーパーや八百屋、家電量販店など近くにあり、便利です。パンが好きなのですが、たくさんパン屋さんがあり、隣の建物にとてもおいしいパン屋さんがあり、今の楽しみの一つになりました。おしゃれな飲食店がたくさんあります。
(投稿)