-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 六甲道駅
近くに図書館があり大きな芝生公園もあるが病院の数が少し少ない気がします。車の交通量も多いので子供には注意が必要です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 六甲道駅
バチンコ店、カラオケ店、24時間オープンのフィットネスクラブ、源泉に入れる銭湯もあり娯楽が充実している。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 六甲道駅
人通りが多く公共施設や店舗も多いし、夜間照明も明るく交番も近くにあり比較的治安は良い方だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 六甲道駅
JR六甲道駅北側には神戸市バスのバスターミナルがあり六甲山方面、御影方面へのバスが沢山でていて便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅
JR六甲道駅は快速電車も停車するので大阪や三宮、神戸、明石へ行くのが便利です。ホームの安全ゲートも一番最初に設置された画期的な駅です。駅の周辺にはスーパーマーケット、飲食店、理髪店、ハンバーガーショップ、旅行会社、パチンコ屋等なんでもそろっていて大変便利です。1OO円均一ショップも2軒もありお財布にもやさしくいつもお世話になっています。駅前のロータリーから市バスやタクシーを利用できますので乗り換えにも便利な駅です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅
この物件は、最寄駅であるJR「六甲道駅」から徒歩5分以内ということで、それだけでも便利な立地ですが、それ以外にも阪急電鉄「六甲駅」や阪神電鉄「新在家駅」も徒歩圏内で、京都、大阪をはじめ、どこへ行くにも非常に便利です。また、深夜まで営業しているスーパーや、国道2号線に面しているためか、早朝、深夜でも営業している飲食店やファーストフード店等も数多くあり、アルバイトなどで帰宅が遅くなることが多い私にとっては、日々の生活をしていくうえで大変助かっています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅
JR六甲道駅は快速、普通電車が止まり便数が多くて大阪、三ノ宮に出掛けるのに便利です。深夜遅くまで電車が運転しています。駅周辺にはコープ神戸、ダイエー等のスーパーが複数あり買い物に便利ですし、駅周辺にファストフード、コンビニ、飲食店もあり待ち合わせ等にも便利です。阪急六甲駅、阪神新在家駅の両駅にも10分程度で移動ができて電車遅延・代替輸送の際の駅間の移動にも便利。駅前に市バスターミナルがあり乗り換えに便利です。山手幹線と国道2号線の間に立地している為、駅周辺の交通量は少なめで、赤信号に遮られ電車に乗り遅れる等は少ないです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅
新居と同じ最寄駅です。JR六甲道駅は快速、普通電車が止まり便数が多くて大阪、三ノ宮に出掛けるのに便利です。深夜遅くまで電車が運転しています。駅周辺にはコープ神戸、ダイエー等のスーパーが複数あり買い物に便利です。他には駅南側に芝生の公園があり多くの家族連れ、子供達がよく遊んでいます。駅前のビルや周辺にコインパーキングがあります。駅周辺は違反者に罰金がある禁煙指定地域の為、歩きタバコは見受けられないので安心です。駅北側に図書館、南側に開始期間が決まった文化教室がありいろんな習い事が出来ます。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六甲道駅
JR神戸線、六甲道駅は快速停車駅であり、三ノ宮へも10分未満、大阪へも20分ほどで行けるとてもアクセスの良い駅だと思います。また駅にはプリコという商業施設があり、スーパーをはじめ、ドラッグストアやカフェ、雑貨屋なども併設しており、駅に来れば基本的には何でも揃います。駅前にはロータリーがありバスも豊富に停まります。また六甲道駅から北に登ると阪急線が、南に下ると阪神線があり、3路線使えるのはとても魅力的だと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六甲道駅
JR東海道本線、六甲道駅は、西方面では、神戸の中心街の三宮には10分以内で、東方面は関西の中心地大阪には30分弱と、快速、普通と停車する駅で、朝から夜まで、多数の本数が停車するのでとても便利です。他の交通手段としては、私鉄が徒歩圏内に2路線あり、バスもJR側に停車するので、乗換もスムーズです。近隣は、飲食店と住宅街があり、夜でも明るいため、遅い時間でも安心して歩く事も出来、住みやすい環境と思います。
(投稿)