この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
六甲道駅(兵庫県)の賃貸の新着物件を見る
六甲道駅(兵庫県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.2万円 | ワンルーム(1R) | 4.3万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.9万円 | 1DK | 5.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 7.9万円 | 2DK | 6.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 10.0万円 | 3DK | 7.1万円 |
3LDK(3SLDK) | 11.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 12.6万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年02月02日更新]
六甲道駅(兵庫県)の住みやすさ
総合評価
4.17
-
乗り換え
4.67
-
治安
4.22
-
娯楽
4.11
-
飲食店
4.33
-
おしゃれ度
4.0
-
子育て
3.67
六甲道駅(兵庫県)の口コミ
(11件)-
5.0
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
JR六甲道駅は快速および各駅停車の電車が停まる駅です。三宮は非常に近く10分もかからずに到着しますし、大阪にも快速で20分ちょっとあれば到着しますので、どちらの駅にもアクセスが良いのが一番の利点と感じています。また、阪神間は阪急・JR・阪神間の移動が難しいのですが、六甲道駅前にはバスターミナルがあり、市バスに乗れば阪急にも阪神にも移動が簡単であることも利点と感じています。駅前には飲食店やスーパーもあり、買い物面でも苦労することはありません。
(投稿) -
3.83
- :4
- :4
- :4
- :4
- :3
- :4
便利な点は、駅直結のショッピングセンターがあることです。雑貨、書店、薬局が一通りそろっています。スーパーのダイエーも夜10時まで開いてる為、仕事が遅くなった時にも買い物出来るのが一番助かります。マクドナルドやコーヒーチェーン店もあり、入りやすく休憩に便利です。それから図書館が駅すぐの建物にあるので立ち寄りやすく、活用しています。子供も多い地域だからか、狭い道路にも信号がきちんと付いてるので安心感もあります。
(投稿) -
3.67
- :4
- :3
- :4
- :4
- :4
- :3
JR神戸線六甲道駅は、都心部の三宮方面には快速電車で一駅であり、芦屋、西宮から大阪方面にもアクセスしやすいです。朝の通勤ラッシュに関しては三宮などのターミナル駅での多数の乗客の乗り換えがあるのでそれほど不快ではありません。周辺施設も充実しており、駅からすぐにマクドナルドやドドールコーヒーなどのファーストフードやラーメン屋や居酒屋も多数あります。また、駅を出てすぐに店舗が多数ある商業施設もあるので仕事帰りに日用品の買物をすることができます。さらに、灘区役所も隣接しているので、生活に不自由しません。
(投稿) -
4.17
- :5
- :4
- :4
- :5
- :4
- :3
JR六甲道駅は快速電車も停車するので大阪や三宮、神戸、明石へ行くのが便利です。ホームの安全ゲートも一番最初に設置された画期的な駅です。駅の周辺にはスーパーマーケット、飲食店、理髪店、ハンバーガーショップ、旅行会社、パチンコ屋等なんでもそろっていて大変便利です。1OO円均一ショップも2軒もありお財布にもやさしくいつもお世話になっています。駅前のロータリーから市バスやタクシーを利用できますので乗り換えにも便利な駅です。
(投稿) -
3.6
- :5
- :3
- :3
- :4
- :3
- :ー
この物件は、最寄駅であるJR「六甲道駅」から徒歩5分以内ということで、それだけでも便利な立地ですが、それ以外にも阪急電鉄「六甲駅」や阪神電鉄「新在家駅」も徒歩圏内で、京都、大阪をはじめ、どこへ行くにも非常に便利です。また、深夜まで営業しているスーパーや、国道2号線に面しているためか、早朝、深夜でも営業している飲食店やファーストフード店等も数多くあり、アルバイトなどで帰宅が遅くなることが多い私にとっては、日々の生活をしていくうえで大変助かっています。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
JR六甲道駅は快速、普通電車が止まり便数が多くて大阪、三ノ宮に出掛けるのに便利です。深夜遅くまで電車が運転しています。駅周辺にはコープ神戸、ダイエー等のスーパーが複数あり買い物に便利ですし、駅周辺にファストフード、コンビニ、飲食店もあり待ち合わせ等にも便利です。阪急六甲駅、阪神新在家駅の両駅にも10分程度で移動ができて電車遅延・代替輸送の際の駅間の移動にも便利。駅前に市バスターミナルがあり乗り換えに便利です。山手幹線と国道2号線の間に立地している為、駅周辺の交通量は少なめで、赤信号に遮られ電車に乗り遅れる等は少ないです。
(投稿) -
4.8
- :5
- :5
- :5
- :5
- :4
- :ー
JR神戸線、六甲道駅は快速停車駅であり、三ノ宮へも10分未満、大阪へも20分ほどで行けるとてもアクセスの良い駅だと思います。また駅にはプリコという商業施設があり、スーパーをはじめ、ドラッグストアやカフェ、雑貨屋なども併設しており、駅に来れば基本的には何でも揃います。駅前にはロータリーがありバスも豊富に停まります。また六甲道駅から北に登ると阪急線が、南に下ると阪神線があり、3路線使えるのはとても魅力的だと感じます。
(投稿) -
4.0
- :4
- :4
- :4
- :4
- :4
- :ー
JR東海道本線、六甲道駅は、西方面では、神戸の中心街の三宮には10分以内で、東方面は関西の中心地大阪には30分弱と、快速、普通と停車する駅で、朝から夜まで、多数の本数が停車するのでとても便利です。他の交通手段としては、私鉄が徒歩圏内に2路線あり、バスもJR側に停車するので、乗換もスムーズです。近隣は、飲食店と住宅街があり、夜でも明るいため、遅い時間でも安心して歩く事も出来、住みやすい環境と思います。
(投稿) -
4.0
- :4
- :4
- :4
- :4
- :4
- :ー
JR神戸線六甲道駅では、普通電車と快速電車が止まる駅で三宮や大阪に行きやすいことが良いところです。また、新快速に乗り換えるのも何駅か行けばすぐに乗り換えることができます。駅を降りたらすぐにバスの乗り換えやタクシー乗り場もあります。六甲道駅周辺では、セブンイレブンやスーパー、ごはんを食べるところなど様々あるため、電車に乗る前や帰ってきたあとに駅周辺ですべてが終わるのが良いところです。もちろん治安もよく夜遅くても安全です。
(投稿) -
5.0
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :ー
JR六甲道ですが、大阪まで20分三ノ宮まで10分と言う通勤通学にはアクセスの良さが魅力です。駅近くにはスーパーが4軒あり仕事帰りに買い物ができ、その他書店やレンタルビデオ店コンビニは6軒ファーストフード店もあります。駅前には駅直結のバスターミナルとタクシー乗り場がありますので交通の便利さも魅力です。また大学生の多い街なのでお洒落なカフェや飲食店があり華やかさを感じます。駅前ビルにある図書館は、内容も充実しており子供達が夏休みや冬休みには課題図書を借りたり身近に書物に触れる事が出来ます。
(投稿) -
4.0
- :4
- :3
- :4
- :5
- :4
- :ー
JR神戸線の六甲道駅は、大阪駅に30分程度で行くことができ、大阪へ行くときや実家へ帰るときに利用しています。六甲駅の周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、飲食店が数多くあり、買い物に困ることはありません。また、商店街も近くにあるので、安い商品を購入することができます。娯楽については、レンタルビデオショップ、カラオケ、ボーリング場やスポーツジムなども近くにあるので友人と遊びに行くときなどに便利なのでよく利用しています。
(投稿)
六甲道駅(兵庫県)のおすすめスポット
-
関西スーパー琵琶店
関西スーパー琵琶店は、今回契約した物件の隣にあるスーパーマーケットです。なによりもアクセスが良いことが一番の利点として挙げられます。営業時間も非常に長く、朝9時から夜10時まで営業していますので、夜遅くに帰宅した日であっても買い物をすることができます。店内にはパン屋とドラッグストア、花屋も併設されているため、飲食物以外にもまとめ買いができることも助かります。駐車場・駐輪場も完備されていますので遠方からのアクセスも良いかと思います。
(投稿) -
マジックパン灘店
新居から徒歩5分以内にあるサンドイッチ専門店です。朝は7時から夕方5時までの開店で、地元の人たちがよく訪れています。お昼ならランチに、休日ならフルーツサンドをおやつに利用することが多いです。惣菜系の種類が豊富で、ショーウィンドウの前でどれにしようか悩むのも楽しみのひとつ。ボリュームもあるのに、コンビニと変わらない、もしくは安いくらいのお手頃な価格で販売されているのも魅力的です。店内は意外と広く、イートインも出来ます。
(投稿) -
六甲道南公園、六甲道本通商店街、神戸六甲ボウル
上記スポットは、六甲道駅から近く徒歩で十分回れる距離にあります。六甲道南公園は、灘区役所の隣に併設してあり、芝生から大きなベンチ、子供用の遊具など、運動からピクニックまで何でもできる広さです。六甲本通商店街は、スーパーから食の専門店まで、歯医者や整骨院も含む生活する上で様々なものが揃っています。神戸六甲ボウルは、商業施設のグランド六甲の3階にあるとても大きなボーリング場です。ボーリングを楽しむことはもちろん、2階には飲食店、1階にはスーパーや薬局もあり、長い時間すごせます。
(投稿) -
立ち飲み処ささ
JR六甲道駅から徒歩1分のところにある10名くらいで一杯になりそうな小さな立ち飲み店ですが、何を食べても美味しく一品が350円以下なのでドリンク2杯+2品で千円ちょっとで満足できるコストパフォーマンスが高いお店です。メニューは女性の店員さんの手作り料理が多くヘルシーで栄養価の高い料理を提供してくれてます。店員さんはやさしく愛嬌があり仕事帰りに癒される空間となっています。女性一人でも入りやすいお店なので是非一度足を運んでください。
(投稿) -
六甲八幡神社
この神社は、阪急電車「六甲駅」のすぐ側にあり、私が自転車で大学へ通学する際のルート沿いにあるため、ほぼ毎日前を通ります。厄除けで有名な神社で、厄神宮本殿は兵庫県の重要指定文化財に指定されています。毎年1月には「厄除大祭」という催しが行われ、境内と参道に数多くの露店が並び、非常に多くの人が参拝に来られ周辺は大混雑となります。ここの起源が、私が京都にいた頃によく行っていた石清水八幡宮であると知り、非常に親しみを感じるようになり、普段、通学の行き帰りの途中で、度々ここに立ち寄って参道でほっこり過ごすことが多くなりました。
(投稿) -
都賀川
近所に流れる都賀川です。河畔両側には桜が植えられた公園があり花見が楽しめます。河川敷は親水公園や遊歩道になっており春から秋まで子供達は水遊び、大人はBBQ等をして楽しんでいます。遊歩道は山手幹線から河口まで続いており阪神大石迄は通勤・通学ルート。河口まではジョギング、犬の散歩ルートとして住民が利用しています。雨天等増水時は電光掲示板、回転灯等で危険を周知します。河川敷のところどころにいくつも設けられた看板で最短の避難口まで何mとの表示が掲示されており安心して利用できます。河川敷利用の通勤・通学ルートは阪神大石駅までの最短経路であり水鳥等が見られ楽しめます。
(投稿) -
六甲道南公園
六甲道南公園は、とても敷地が広く、車道からも距離があるので、小さいお子様でも安全に遊ぶ事ができるスポットです。今の季節、桜も何本か植えてあるので、日中はお花見をする家族連れでとても賑わっています。基本的には芝生が広がっており、一部小さな遊具が設置されています。遊具の周りはアスファルトではなく、ゴム製のような少しフワフワとした材質で出来ており、小さいお子様への配慮が感じられます。駅からすぐ近くにも関わらず、こういった公園があるのは、利便性も持ちながら住宅エリアとして好ましい環境だと思います。
(投稿) -
トレフル LE TREFLE
新居周辺には、おしゃれなお店や行列の絶えない人気店が複数あります。その中でおしゃれで落ち着いた感じでカジュアルなフレンチ料理店です。窓一面にワインの瓶が陳列されていて店内のインテリアを一層引き立てています。店内はカウンターとテーブル席あり木のぬくもりを感じる店内でした。口コミでランチコスパが最高、予約必須との通り、見た目、お味、カウンター越しでマスターとの会話と、ゆっくりとした時間を楽しめる素敵なお店でした。野菜へのこだわりや季節のデザート、ハーブから抽出した自家製のドリンクはおすすめです。ワインも充実していて、夜の料理も利用してみたいと思っています。
(投稿) -
むなし
むなしは定食屋のチェーン店ではありますが、夜遅くまでやっており、部活帰りやバイト帰りにでも食べに行けることが良いところです。定食屋なので、毎日行っても飽きない豊富なメニューがそろっており、またチェーン店ということもあり、リーズナブルな価格帯となっております。また、むなしはご飯をおかわり自由で、大学生の下宿生にはありがたいサービスになっています。そして、JR六甲道から徒歩1分もせずにあることから、駅降りてすぐに行くことができます。
(投稿) -
フォレスタ
1イタリアンパスタ専門店のジョリーパスタです。ランチには行列が出来ます。子供用のランチは好きなパスタを選ぶことが出来てスープとジュースが飲み放題で600円です。2メロンパン専門店です。いつも焼き立ての10数種類のメロンパンが店頭に甘い香りと共に並んでいます。いつも買い過ぎます。3古着屋さんです。50円からあります。神戸はお洒落な方が多いので感性豊かな商品が並んでいます。買い取りもされているので子供達が小さくなって着れなくなった服を買い取ってもらったりしています。マメに覗くと掘り出し物に巡り会えます。
(投稿) -
グランド六甲
グランド六甲の中には、様々な種類の店が並んでおり、古本屋、リサイクルショップ、ボーリング場、カラオケ、飲食店、スーパーなどがあります。マンガを買いに行くときや服が欲しいとき、友人と遊ぶときなどによく利用します。この周辺には、男物の服が売っている店が少ないのでこちらのリサイクルショップでよく購入しています。また、古本屋にはゲームやDVDも売っているのでゲームや映画が好きな私はよくここへ買いに行きます。
(投稿)
六甲道駅(兵庫県)の街情報
幼稚園数 | 10園 (兵庫県平均:10.3園) |
---|---|
小学校数 | 13校 (兵庫県平均:15.5校) |
中学校数 | 9校 (兵庫県平均:7.9校) |
高校数 | 5校 (兵庫県平均:4.2校) |
病院数 | 8ヶ所 (兵庫県平均:6.5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
神戸市灘区の不動産屋の一覧
-
三和ホーム株式会社 (兵庫県神戸市灘区深田町3丁目3-8 六甲栄ビル1階)
-
マーブルホーム株式会社 ピタットハウス灘店 (兵庫県神戸市灘区城内通5丁目1番4号 マーブルコート灘駅前 1F)
-
株式会社キュリア CHINTAI ROOM 六甲本店 (兵庫県神戸市灘区森後町1丁目4番10号フレグランス六甲1F)
-
OnePlus六甲道本店 (株)one (兵庫県神戸市灘区永手町3丁目2-16有本ビル)
-
リブマックス六甲店 (株)リブマックスリーシング (兵庫県神戸市灘区永手町5丁目8-16第2古泉ビル 203号)
-
住宅情報ネットワーク (株)エスエスホーム (兵庫県神戸市灘区永手町2丁目2-11メゾン・ド・ブラン1階東)
-
FAI(株) スモッティー六甲道店 (兵庫県神戸市灘区森後町2丁目3-11ゴールドウッズビル1階)
-
株式会社ハウスプランニング 六甲道店 (兵庫県神戸市灘区深田町3丁目3−7 第1サン六甲道ハイツ2F)
-
(株)エイブル六甲店 (兵庫県神戸市灘区宮山町2-2-8 六甲東阪急ビル2階)
-
UR都市機構 UR賃貸ショップ六甲道駅前 (兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1-39メイン六甲Aビル111号室)
六甲道駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
六甲道駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。六甲道駅の不動産会社は三和ホーム株式会社とマーブルホーム株式会社 ピタットハウス灘店と株式会社キュリア CHINTAI ROOM 六甲本店があります。
Q
六甲道駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.3万円、1Kは4.9万円、1DKは5.5万円、1LDK(1SLDK)は7.9万円、2DKは6.5万円、2LDK(2SLDK)は10.0万円、3DKは7.1万円、3LDK(3SLDK)は11.0万円、4DK・4LDK以上は12.6万円です。
Q
六甲道駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
摂津本山駅の1Rの家賃相場は4.6万円、住吉駅の1Rの家賃相場は4.7万円、摩耶駅の1Rの家賃相場は4.5万円、灘駅の1Rの家賃相場は4.4万円です。
Q
六甲道駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は4.17点です。
Q
六甲道駅のおすすめスポットは何がありますか?
六甲道駅には「関西スーパー琵琶店」、「マジックパン灘店」、「六甲道南公園、六甲道本通商店街、神戸六甲ボウル」などのおすすめスポットがあります。