-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 元町駅
商業地帯であったので、子育てのしやすさといった点では、めちゃくちゃいい場所ではありませんでしたが、公園も保育園も近くだったのでよかったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元町駅
三ノ宮にも徒歩で行くことができうるので、三ノ宮へいけばデパートや家電量販店など、大手の店がたくさんあったので、困ることはなかった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 元町駅
小学校や保育園も最寄りにあり、閑静な住宅街だったので、比較的治安はよかったですが、外国の方も多くすまれていたので、たまに、大声で話し声が聞こえてきました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅
神戸市営地下鉄の県庁前駅とJRの元町駅が最寄りの駅だった。地下鉄の駅は、新神戸駅まで直通でつながっていて、新幹線を利用して遠方に行く際にはこの駅を頻繁に使った。一方、元町駅は新快速は止まらないものの、快速が止まり、大阪方面に出かけるときには便利だった。また、百貨店の大丸や、中華街の南京町、JR三ノ宮駅方面まで続く商店街など買い物にも非常に便利な立地にあった。休日には街をぶらぶらと歩きながら買い物をしたり、ランチをしたりと楽しむこともできた。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 元町駅
三ノ宮の横なので、すぐに大阪へ向かう新快速にも乗り換えられるので、大変便利な駅でした。また、阪神もあるので、JRより安く大阪へいくことができました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 元町駅
街の中心部なので娯楽施設はたくさんありますが、ビルや建物が多く、公園や自然が少ないため、子育て環境としてはあまり適していないと感じました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元町駅
街の中心に近いところなので娯楽は充実しています。観光地でもあるので遊ぶところはたくさんあります。また飲食店や商店街なども多いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 元町駅
繁華街なのでそれなりに注意は必要ですが、その分人通りも多いので夜に女性一人で歩いているのもよく見かけました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 元町駅
JRと同じところに阪神電車の駅もあり、目的地によって使い分けることができるので便利でした。また阪神電車は特急も止まりますし、JRは新快速は止まりませんが快速が止まります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元町駅
街の中心にある駅なので、乗り降りする人の数が多く、場合によっては座ることができることがあります。また、他の路線への乗り換えもできるので便利です。駅周辺は繁華街となっていて飲食店が多く帰りに気軽に立ち寄ることもできます。また商店街やデパートも近くにあるので帰り道に買い物をして帰ることもできます。また、駅構内にはカフェ、雑貨屋さん、理髪店、コンビニ、立ち食いそばがあり、さまざまな用途につかえて非常に便利です。
(投稿)