元町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(5ページ目)

元町駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!元町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 兵庫県
  • 元町駅

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 元町駅

    独身者のため分からない。しかし小学校や保育所などが近辺にあるように思われない。中心があるためあまり充実していないように思う。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 元町駅

    神戸市の中心街に位置しているため、娯楽は非常に充実している。休日は遊ぶ場所もすべて徒歩圏内で事足りる。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 元町駅

    街宣車を多く見かける。またウインズが駅前にあり、休日はマナーの悪い高齢者ややる気の無い交通整理の警備員が立っていて邪魔。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 元町駅

    JRと阪神が利用でき、JRが遅延したとしても、阪神の代替輸送が利用できる。また出港が多いが、JRで新幹線に乗りやすい。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元町駅

    最寄りの元町駅では、JRと阪神が利用できる。JR元町駅は普通・快速列車が停車し大阪方面の通勤にも便利である。(実際居住者は大阪に通勤している人が主のように思われる。)また大阪方面には隣の三ノ宮駅、姫路方面には隣の神戸駅で新快速列車に乗り換えれば、遠方にも短時間で移動できる。阪神元町駅は特急以下全ての列車が停車し、JRより時間がかかるものの費用を押さえて移動できる。また阪神なんば線に乗り換えれば、難波や奈良にも容易に行くことができる。写真はJRと阪神の駅舎を撮影したが、問題ないと認識している。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元町駅

    どの線も繋がっていて乗り換えがスムーズなので、普通しかとまりませんが、元町駅は気に入ってます、父の介護施設にも電車一本でいけますし、お店も多いので、朝の通勤などは人が多くて、大変ですが、デパートも近くにあって、便利です。普段は自転車なのであまり電車は使わないですが、それでも時々使うので、ある程度便利さがあると良いので、普通しかとまりませんが、十分です。混んでいるのが苦手なので、普通に乗った方がすいていることも多いので、だいたい普通電車を使ってます。階段が多いので、足の悪い母にはエレベーターがあるところまで遠回りをしないといけないので、その点は、若干不便です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元町駅

    JR元町駅は、利用者が多く混雑する三宮駅の1つ西の駅です。したがって、梅田方面(東方面)に出勤する方は、朝のラッシュ時に三宮からの乗客で電車内が満員になる前に乗ることができる点が利点だと思います。また、元町駅は神戸の繁華街に所在し、駅の北側には神戸のお洒落なレストランがたくさんあり、カップルなどにおすすめです。一方駅の南側は庶民的で美味しい居酒屋がたくさんあり、平日にもかかわらずサラリーマンで賑わっているので、どんなシュチュエーションの食事でも元町駅付近で対応することができます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元町駅

    JR元町駅はJR神戸線の駅で、何となくマニアックな感じの長い高架下と繋がっています。マニアックな高架下とも繋がっていますが、駅周辺はお洒落なスポットも多く存在します。駅前の大丸のデパ地下には毎日のように通ってお惣菜やお弁当を買っていました。デパ地下のお惣菜やお弁当を食べていると、もう普通のスーパーやコンビニのお弁当では物足りなくなります。また、美味しいパン屋さん、中華のお店やフレンチのお店も数多く存在しています。元町駅から三宮駅までの間には色々なお店がひしめき合っており、非常に面白いです。また、JR神戸線は新快速が走っており、大阪まで20分とかからず便利な地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

ページトップ