-
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新長田駅
東行き電車は2~4駅で、神戸の中心街にいけるので便利。ただし、快速や新快速がとまらないので、大阪にいく場合は乗り換えしないといけないのが難点。神戸の繁華街に遊びに行くには十分便利である。また通勤の際は、普通しか止まらないので、逆に座れて楽チンである。ただいわゆるベッドタウンなので、駅周辺に洒落た店がなく、夜も早くしまるのでアフターファイブは楽しめない。地下鉄と接続しており、私鉄も近くにあるので、JRが不通になっても帰宅難民にならないのが利点。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新長田駅
JR神戸線新長田駅は三ノ宮や大阪までのアクセスや周辺施設が魅力的です。三ノ宮までは10分程度、大阪駅までは30分程度で行くことができます。また地下鉄西神中央線新長田駅もJRと直結しているので、西神中央方面に行くこともできます。新長田駅はJR、地下鉄共に10~15分に一本くらいの単位で電車が来るので、時間を調べて行かなくても少し待てば電車に乗ることができます。また駅を出てすぐにスーパーや雑貨屋が入った建物があり、少し歩けば飲み屋街もあるので、仕事帰りに立ち寄りやすそうです。引っ越し後は毎日のように新長田駅を利用していますが、比較的便利です。
(投稿)