西明石駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(6ページ目)

西明石駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西明石駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 兵庫県
  • 西明石駅

レビュー・口コミ 全79 / 51~60件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西明石駅

    西明石は明石市の子育て施策のおかげか、保育園・幼稚園が充実しています。公園もそれなりに多く、子育てはしやすい方だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西明石駅

    西明石は基本的に住宅街で、娯楽施設の充実度はよくありません。映画館は隣駅の大久保へ、ちょっとした買い物も隣駅の明石へ行きます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西明石駅

    とにかく西明石は、明石市の子育て施策のおかげか年々開け、新しい住民の流入が多くなっています。車が周辺道路で多いので上記評価です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西明石駅

    JR神戸線で、普通・快速・新快速のすべての電車が停車するほか、こだま・ひかり、一部のぞみに限られますが新幹線駅があるからです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    JR西明石駅は、普通電車から快速・新快速が停車するJR線と、新幹線の両方が交差した駅のため、便利この上なしの駅です。出張に旅行に困ることはありません。バスも神戸市へ、加古川市へなど多方面に乗り場があります。駅内には書店、高級スーパー、惣菜店、マツキヨ、ロッテリア、セブンイレブンがあり何かと助かります。駅の周りには、魅力的なレストランはあまりありませんが、スーパー、100均、銭湯、多数のビジネスホテルがあり、明石とはまた違った風景となっています。15分も自転車をこげば、砂浜のある松江海岸にもいけます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西明石駅

    人から聞いた話ですが、市が子育て支援に力を入れているのでとても良いみたいです。確かに子供連れの若い夫婦が多くみられました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西明石駅

    飲食店や本屋、レンタルビデオショップなどがあるので悪くはないと思います。ショッピングには向いていないので、最低でも隣駅まで出る必要があります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西明石駅

    夜でも人通りがあり、街灯で明るいので特に問題は無いかと思います。ただし、運転が荒い人が多いので、道路を横断するときは注意が必要です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西明石駅

    JRは新快速が停まるので、神戸や大阪に出るのに便利です。また、新幹線もあるので名古屋や東京へのアクセスも良いです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西明石駅

    JR神戸線西明石駅は、主要都市へのアクセスが非常に良いです。新快速が停車するので、神戸や大阪には普通運賃で気軽に出かけれますし、新幹線もあるので山陽新幹線、東海道新幹線のどちらにもアクセスできます。両隣の駅には大きなショッピングモールがあるので、近場で買い物を済ますこともできます。駅にはスーパーや薬局、惣菜屋さんなども入っており、会社帰りの買い物にも便利です。また、駅周辺には有料駐輪場が多くあり、自宅が駅から遠くても自転車で行くことができ、終日100円で停めておくことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 51~60件目を表示

ページトップ