江原駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(兵庫県)

兵庫県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 兵庫県
  • 豊岡市
  • 江原駅

江原駅(兵庫県)の住みやすさ

江原駅(兵庫県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.44
アクセス 2.0 治安 4.0
子育て 3.0 娯楽 1.33

江原駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

江原駅(兵庫県)の口コミ

  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江原駅

    都会ではなく田舎の駅なので電車の本数も少なく利用客も少ないので、混雑しないですしホームも上下線で左右に別れているだけなので乗り換えも移動なくできて楽です。再開発の際駅も新しくなり、線路を挟んでの移動もできるようになって便利になりました。駅すぐとなりにはビジネスホテルとちょっと歩いてスーパーと100均ショップもあります。駅周辺よりも郊外にスーパーやドラッグストアが主にある田舎ですので、駅周辺は交通量も少なく渋滞とは無縁で運転はしやすいです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江原駅

    新居に比べて駅までは少し遠いので、駅を利用する際は少し不便です。以前の家と新居は割と近いので、車での生活の便利な点などは同じですが、以前の家の近くの方に、もうすぐ高速の新しい出入り口が近くにできるので、道路が増えて隣町にも行きやすくなるので、下道の交通量の緩和につながってもらえればうれしいです。中学校も近いので、通学時間は自転車や徒歩で通っている学生も多いので注意が必要です。あと、車で3分のところに大きなスーパーマーケットもあります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江原駅

    普段電車を利用することはほとんどなく、通勤・お買い物には車を利用していました。近くにスーパーやコンビニはなく、一番近いスーパー・コンビニまでは車で10分ほどかかります。また、ちょっとした買い物をするには、車で30分程度の豊岡か和田山へ行かなくてはならず、不便な立地と言えます。ですが、高速の入り口までは車で10分程度ですので、神戸方面へ行く際には便利の良い場所です。また、勤務先へは車で10分以内で、通勤も便利な場所でした。

    (投稿)

江原駅(兵庫県)の物件の相場

江原駅(兵庫県)の間取り別の相場(※1)

江原駅の相場 兵庫県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.3万円
4.0万円
4.1万円
4.3万円
5.3万円
6.0万円
6.0万円
6.7万円
データなし
7.2万円

江原駅(兵庫県)の環境・治安

江原駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

江原駅
4.0
県内の平均
3.85
江原駅 佐用駅 和田山駅 八鹿駅 国府駅  
4.0

5.0

5.0

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江原駅(兵庫県)のアクセスの良さ

江原駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

江原駅
2.0
県内の平均
3.36
江原駅 西脇市駅 和田山駅 八鹿駅 国府駅  
2.0

5.0
1.0
1.5
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江原駅(兵庫県)の教育・子育てのしやすさ

江原駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

江原駅
3.0
県内の平均
3.73
江原駅 佐用駅 和田山駅 八鹿駅 国府駅  
3.0

5.0
3.0

5.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

江原駅(兵庫県)の娯楽

江原駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

江原駅
1.33
県内の平均
2.74
江原駅 砥堀駅 和田山駅 八鹿駅 国府駅  
1.33

5.0
1.0
1.5
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

江原駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

山陰本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ