鳴尾・武庫川女子大前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(4ページ目)

鳴尾・武庫川女子大前駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!鳴尾・武庫川女子大前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 兵庫県
  • 鳴尾・武庫川女子大前駅

レビュー・口コミ 全33 / 31~33件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴尾・武庫川女子大前駅

    阪神本線鳴尾駅は、三宮方面も梅田方面も30~40分で行くことができ、大変便利です。駅の構内も大変きれいで使いやすいです。近くにコンビニやスーパーもあり、大変便利です。鳴尾駅の周りには大きい商業施設はありませんが、隣りの甲子園駅に行くと、大きな商業施設があり(ららぽーと甲子corowa甲子園)、ショッピングも楽しめます。甲子園球場もあり、高校野球やプロ野球のあるときには、人がたくさん集まります。甲子園駅も徒歩や自転車で十分いけるところなので、利便性は高いと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鳴尾・武庫川女子大前駅

    阪神鳴尾駅は、平日は学生の利用が多く混雑していますが、土日は混雑することなく利用しやすい駅です。阪神梅田駅や神戸三ノ宮駅へは、快速を利用すれば約20分で行くことができます。コンビニが駅前にあるので便利です。市役所も駅から徒歩2分程の場所にあります。また、ららぽーと甲子園まで電車を利用することなく、徒歩10分程で行くことができます。スーパーやホームセンター、ドラッグストアなども近いのでとても便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    昔は古い建物で大阪方面に行くには遠回りして改札に行っていたような気がしますが、今建て替えの真っただ中ですべてが綺麗になっていてとても便利になりました。駐輪場も色んな所に点在していて昔は分かりにくかったのですが今は1カ所になっていてとても広いし停めやすくなりました。一番良かった点は確か昔はエレベーターがなかったので子供連れは何かと不便だったのですが今は改札すぐにエレベーターが出来ておりすぐにホームに上がれる点がとてもいいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 31~33件目を表示

ページトップ