西宮市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(兵庫県)

兵庫県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 兵庫県
  • 西宮市

情報更新日: 2025/05/01

西宮市(兵庫県)の住みやすさ

西宮市(兵庫県)の評価(※1)

総合評価:

3.83
アクセス 4.07 治安 4.31
子育て 3.99 娯楽 3.27

西宮市は、1925年の市制施行後、2025年に市制100周年を迎えます。大阪と神戸のほぼ中間に位置する人口約48.5万人の中核市で、山・川・海などの豊かな自然や、多くの文化・教育施設など文教住宅都市としての優れた特性を有しており、若い子育て世代を中心に「住みたいまち」として評価されています。六甲山からの伏流水である「宮水」を使った酒造りや、阪神甲子園球場、えべっさんでにぎわう西宮神社などがあるまちとしても有名です。

西宮市(兵庫県)の口コミ(※1)

  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    電車は、普通電車のみの停車になりますが、本数は10分に1本発車しているため、通勤にも大変便利です。また、甲子園駅や尼崎駅で特急電車に乗り換えれば、神戸三宮や大阪梅田方面にも30分以内で行くことができます。最寄り駅の付近には学校があり、学生が通学に利用するため、大勢の人が押しかけても安全なように、駅構内は非常に広く整備されています。駅の南側にはコンビニがあり、北側には0時まで営業しているスーパーがあるため、夜遅く帰宅する時にも立ち寄ることがとても便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園口駅

    JR甲子園口駅はJRの神戸線になり、普通電車しか停まらないものの、大阪までたったの4駅、ほんの13〜4分ほどで到着出来、アクセスが良いと思います。また、普通電車しか乗れないことから、車内が比較的空いているので座れることが多くそれも魅力的だと思います。駅の改札は北と南に分かれますが、どちら側でも、改札を出るとすぐ目の前には、ファーストフードや飲食店、そして薬局やコンビニエンスストアなど、多彩なお店がけっこう豊富に揃っているのでなにかと便利です。そして甲子園球場にも駅前のバスに乗れば、乗り換えなしの1本でいけるという点も阪神ファンにとっては嬉しい限りです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武庫川団地前駅

    阪神武庫川団地前駅には、改札を出てすぐに深夜0時まで開いているスーパーがあり、徒歩で数分のところにもスーパーや100円均一のお店やドラッグストアなどもあり、駅を利用する際の買い物には非常に便利です。また、24時間のスポーツジムも徒歩数分のところにあるので、仕事帰りにそのままジムに寄って運動することもできます。飲食店もお好み焼き屋さんやマクドナルドなどがあるので若い人も年齢のいった人も幅広く利用でき便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅

    阪神西宮駅は、特急や快速急行が止まります。三宮駅や梅田駅にもアクセスが近く、非常に便利です。今津駅で乗り換えれば、阪急西宮北口駅にもアクセスできるようになっています。電車の本数が多いため、そこまで混雑を感じることはありません。また、駅構内にショッピングモールがあり、百貨店もあります。駅周辺にはバス停が多く、関西空港行きのバスまであります。待ち時間の間にカフェやショッピングでゆっくりすることができることも利点です。

    (投稿)

西宮市(兵庫県)の物件の相場

西宮市(兵庫県)の間取り別の相場(※1)

西宮市の相場 兵庫県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.7万円
4.0万円
5.5万円
4.3万円
9.7万円
6.0万円
10.7万円
6.7万円
12.9万円
7.2万円

西宮市(兵庫県)の環境・治安

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
4.31
県内の平均
4.02
西宮市 佐用郡佐用町 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
4.31

5.0
3.42
4.49
4.36
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.85% (兵庫県平均:1.5%) 交通事故発生率 0.54% (兵庫県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

西宮市(兵庫県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 37件

(人口10,000人当たり0.76)

刑法犯認知件数 3,110件

(人口1,000人当たり6.4)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

西宮市(兵庫県)のアクセスの良さ

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
4.07
県内の平均
3.12
西宮市 神戸市中央区 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
4.07

4.39
4.02
4.0
3.87
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の施設数(※2)

郵便局数 48 百貨店・総合スーパー数 3店
都市公園数 531 図書館数 11

西宮市(兵庫県)の教育・子育てのしやすさ

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
3.99
県内の平均
3.77
西宮市 養父市 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
3.99

5.0
3.56
4.63
3.91
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 21園 預かり保育実施園数 3園(23.1%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 3園(23.1%)
私立幼稚園数 38園 預かり保育実施園数 31園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 43校 小学校児童数 26,272人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 27.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 27校 中学校生徒数 13,563人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 30.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(米飯用食器洗浄、給食運搬、一括購入した給食物資を集約、各校への配送)
高等学校数 16校 高等学校生徒数 11,592人
大学進学率(現役) 78%

西宮市(兵庫県)の医療・福祉データ

一般病院総数 23院 一般病床数 3,411床

(人口10,000人当たり70.68床)

医師数 1,679人

(人口10,000人当たり34.79人)

内科医師数 436人
小児科医師数 128人

(小児人口10,000人当たり20.58人)

外科医師数 108人
産婦人科医師数 58人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり5.77人)

歯科医師総数 366人
小児歯科医師数 151人

(小児人口10,000人当たり24.28人)

介護保険料基準額(月額) 6,400円 老人ホーム定員数 3,879人

(65歳以上人口100人当たり3.26人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)赤ちゃんへの手紙(市内小学生から西宮に生まれた赤ちゃんに手紙を贈る事業)。(2)父子手帳(父親の育児参加促進のため、妊娠中のパートナーへの配慮のほか、赤ちゃんのあやし方やお風呂の入れ方等、イラストを交えて紹介した育児マニュアルを発行。母子健康手帳交付時に一体的に配布)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(1歳から中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)は、所得基準額(※)以上の場合、医療機関ごとに、1日800円、月2回までの自己負担あり、所得基準額未満の場合、自己負担なし。0歳は自己負担なし。高校生は所得に関わらず、医療機関ごとに、1日800円、月2回までの自己負担あり。※所得基準額:扶養義務者(父母等)全員の市町村民税所得割額合計が23.5万円。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(1歳から中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)は、所得基準額以上(※)の場合、医療機関ごとに、月3,200円上限に、1割の自己負担あり、所得基準額未満の場合、自己負担なし。0歳は自己負担なし。高校生は所得に関わらず、医療機関ごとに、月3,200円上限に、1割の自己負担あり。※所得基準額:扶養義務者(父母等)全員の市町村民税所得割額合計が23.5万円。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 23園 0歳児保育を実施している公立保育所 21園
公立保育所定員数 2,320人 公立保育所在籍児童数 2,270人
私立保育所数 30園 0歳児保育を実施している私立保育所 29園
私立保育所定員数 2,245人 私立保育所在籍児童数 2,185人
保育所入所待機児童数 121人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 51,700円/月

(保育短時間認定は50,900円。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 38園 満3歳以上でないと入園できない園数 3園
認定こども園定員数 5,427人 認定こども園在籍児童数 4,796人

西宮市(兵庫県)の娯楽

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
3.27
県内の平均
2.61
西宮市 南あわじ市 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
3.27

4.33
3.3
2.84
2.95
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の娯楽データ

飲食店数 1860店 (兵庫県平均:563店) 総合スーパー 6店 (兵庫県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

西宮市(兵庫県)の基本情報

西宮市(兵庫県)の概要(※2)

市区名称 西宮市 郵便番号 662-8567
役所 西宮市六湛寺町10-3 電話番号 0798-36-5000
公式ホームページURL https://www.nishi.or.jp/
総人口 485,587人 世帯数 215,454世帯
総面積 100km² 可住地面積 63km²
可住地人口密度 7,694人/km²
人口分布
人口総数 482,594人
年少人口数

(15歳未満)

62,196人(12.89%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

301,467人(62.47%)
高齢人口数

(65歳以上)

118,931人(24.64%)
外国人人口数 8,259人
出生数 3,343人(6.93%)
婚姻件数 1,949人(4.04%)

西宮市(兵庫県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

4,544円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,909円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,777円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(単純指定袋制。袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。)

指定ごみ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 6分別12種〔もやすごみ もやさないごみ 資源A(新聞、ダンボール、紙パック、古着) 資源B(雑誌、古本、チラシ、紙箱) ペットボトル その他プラ〕 拠点回収:使用済小型家電 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【にこやか収集】要件を満たす障がい者、高齢者、要介護者が対象)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【再生資源集団回収実施団体奨励金】3円/kg。自治会、子ども会、PTA、婦人会など営利を目的としない団体[構成20名以上、20世帯以上]に対し、新聞・ダンボール・雑誌・アルミ缶など資源物の回収した総量に対して奨励金を交付) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。300~3,600円/点。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

西宮市(兵庫県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 学園都市 都市宣言 環境学習都市宣言 文教住宅都市宣言 平和非核都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 アメリカ・スポーケン市 ブラジル・ロンドリーナ市 中国・紹興市 フランス・ロット エ ガロンヌ県 アジャン市 鹿児島県・奄美市 高知県・梼原町 特産・名産物 名塩和紙 日本酒 和ろうそく 和洋菓子 酒スイーツ
主な祭り・行事 十日えびす 西宮さくら祭 にしのみや市民祭り 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア 西宮洋菓子園遊会 厄除大祭 全国高等学校野球選手権大会 選抜高等学校野球大会 市区独自の取り組み 快適な市民生活の確保に関する条例 教育環境保全のための住宅開発抑制に関する指導要綱(良好な教育環境を保全するため、学校施設が不足するおそれのある地区において、住宅開発を行う事業者に計画の変更等の協力を求めることができる) 西宮市清酒の普及の促進に関する条例 西宮市宮水保全条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(2)犬猫等の動物愛護に関する施策の推進(3)市内看護学校に通う在学者の奨学金(4)児童・生徒の国際交流や国際教育の振興、など13のメニューを用意しふるさと納税を募集。お礼の品として、寄附額に応じて西宮市の特産品を贈呈。 市区の自慢 西宮市内の西宮北口駅は、「住みたい街ランキング関西版(リクルート住まいカンパニー調べ)」で、2013年から2021年まで9年連続1位を獲得しております。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

西宮市(兵庫県)の駅の住みやすさ情報を見る

東海道本線
福知山線
阪急電鉄神戸線
阪急電鉄今津線
阪急電鉄甲陽線
阪神電鉄本線
阪神電鉄武庫川線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ