西宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)

西宮市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で178件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 兵庫県
  • 西宮市

レビュー・口コミ 全578 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 今津駅

    小学校があります。住宅街のど真ん中にあるので飲み屋のある駅前を子供たちが通ることもなく交通の激しい場所も通らないので安心して登下校は出来ると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 今津駅

    住宅街なので娯楽といえる娯楽はパチンコ屋くらいだと思います。駅前を中心として何件かパチンコ屋があるのでパチンコ好きには娯楽といえると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 今津駅

    駅前は夜になると居酒屋もあるため酔っ払いがいることもあるが、基本的に住宅街ではあるので差し支えて治安を気にする場面に出くわしたことはありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 今津駅

    阪急電車と阪神電車が徒歩圏にあり、どちらの電車も改札を出ると専用の陸橋で繋がっているため、電車の乗り換えには困らないため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 今津駅

    この物件の最寄り駅は2社あり阪急電車と阪神電車があります。阪神はホーム内の乗り換えを行えば三宮と梅田にも30分もかからず到着する事ができます。また難波などへも阪神電車はJRに乗り換えをせずとも行くことが出来るので相対的に安くそして楽になります。阪急電車は西宮北口に5分ほどで着くため西宮ガーデンズなどで気軽に身の回りの買い物等ができます。阪急電車も阪神電車と同じく三宮と梅田へは30分もかからず向かうことが出来ます。またどちらの電車も今津では専用の陸橋があるため乗り換えもスムーズに行うことが出来るため利便性は非常に高いと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    小学校、中学校、高校、大学が密集しており、環境も良いため子育て世帯がたくさん居住しています。西宮は子育て支援にも力を入れて取り組んでいる町のため、子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    近くに大型のショッピングモールと甲子園球場があります。ショッピングモールは、家族連れの利用者が多くとても賑わっています。甲子園球場も徒歩で行ける距離のため、電車の混雑に巻き込まれず帰宅できます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    学生の利用者が多く、全体的には賑やかな車内ですが、配慮の必要な方に席を譲っている姿を目にするため、治安はとても良いように感じます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    電車の本数は多いですが、普通電車しか停車しないため、少し不便を感じています。途中の駅で乗り換えていますが、利用客が多く、通勤時間帯は満員電車であることが常態化しています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴尾・武庫川女子大前駅

    電車は、普通電車のみの停車になりますが、本数は10分に1本発車しているため、通勤にも大変便利です。また、甲子園駅や尼崎駅で特急電車に乗り換えれば、神戸三宮や大阪梅田方面にも30分以内で行くことができます。最寄り駅の付近には学校があり、学生が通学に利用するため、大勢の人が押しかけても安全なように、駅構内は非常に広く整備されています。駅の南側にはコンビニがあり、北側には0時まで営業しているスーパーがあるため、夜遅く帰宅する時にも立ち寄ることがとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全578 / 1~10件目を表示

ページトップ