アクセス | 4.38 | 治安 | 3.88 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 2.63 |
魚崎駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.5
上記に触れているが乗り換えやアクセス、治安の点でも高評価に当たる。普段は自転車で通学するために駅の利用はあまりないが週末などの利用時には市内主要駅や公共交通機関の要所、主要建物へのアクセスには便利さを感じる。自転車で周囲を通ると時には交通事情としても然程渋滞するわけでもなく、かといって人通りがないわけでもなく、適度な交通量であり、通学時に危険を感じるといったことはない。途中にお店が断続的に存在するため寄り道もまた楽しい。
(投稿)3.33
まずは、快速特急と特急が止まる駅であることがとても便利でした。三宮までは最速8分で到着し、通勤にとっても便利でした。また、本数が多いため、待ち時間があまりながくないのがよかったです。改札前にLAWSONがあり、便利でした。あと、六甲ライナーへ乗り換えが可能な駅で、便利でした。駅前には、コープミニや、野菜屋さん、パン屋さん、焼き鳥屋さん、和菓子屋さんがならんでおり、徒歩2分くらいでマックスバリューエクスプレスがあり、買い物がとてもしやすかったです。ちなみに、マックスバリューの中にはSeriaも入っており、多用していました。総合的に、便利な駅と言えると思います。
(投稿)2.6
駅は阪急線の急行が止まり、通勤や通学においても問題ないように思われる。三宮に向かう場合は2駅で到着することができ買いものに行くにも便利。駅周辺にはスーパーが無く、簡易的なコンビニしかない為、帰宅時に買い物を駅周辺でできないことは問題がある。また駅には細い道しかなく、車が数台路上駐車するだけで車の往来がしにくくなるということもあり、雨が降ったときに車で迎えに行こうとすると駐車場所に困ることがあると思われる。
(投稿)3.8
比較的に近い最寄り駅は阪神魚崎駅でしたが、物件は阪神魚崎と阪神青木とJR住吉とJR摂津本山の中間ぐらいの場所だったので良くも悪くも近からず遠からずの最寄り駅でした。JR摂津本山と阪急岡本は近いので阪神・阪急・JRとどの路線も選べる感じでした。どこかに出かける時は、行きたい方面に近い方で便利な駅を利用できた点は良かったと思います。神戸市の市バスは徒歩すぐの場所に近くにバス停があったので、バスで移動できる範囲は便利でした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。