鈴蘭台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(3ページ目)

鈴蘭台駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!鈴蘭台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 兵庫県
  • 鈴蘭台駅

レビュー・口コミ 全57 / 21~30件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鈴蘭台駅

    住宅街には公園がいくつかあり、役所が近いのでプレイルームで遊んだり、子育て相談もできたりするので、子育てはしやすい環境です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鈴蘭台駅

    土地柄、少し田舎だったので、子供も一緒に楽しめるような娯楽施設はありませんでした。ショッピングセンターの中のゲームセンターで遊んだりしていました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鈴蘭台駅

    治安は同じ区内でも場所によって、良い悪いがあるのですが、私が住んでいた地域は特に問題もなくいいところでした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鈴蘭台駅

    最寄り駅には神戸市バス、阪急バス、神鉄バスのロータリーがあり、電車だと乗り換えないといけない場所に行く時も、バス1本でいけるので便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鈴蘭台駅

    以前住んでいた最寄り駅は、住居から徒歩5分ほどだったのでとても近くて便利でした。駅も大きくて綺麗な駅だったので清潔感もあり、看板も見やすくて、迷わずに行けて良かったです。普段は車を利用していましたが、たまに電車通勤の時に利用していました。駅ビルに駐車場もあったので、車で駅まで行って出かけたりもしました。駅ビルに役所や銀行、スーパーも入っているので、一度に用事を終わらせられて、とても便利でした。バスのロータリーも広くて、バスと電車の両方を利用でき、便利な駅です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    神戸電鉄鈴蘭台駅は、三田方面にも三木方面にも行ける拠点駅です。谷上駅まで行けば地下鉄で三宮まで10分ほどで着きます。また有馬温泉や三田プレミアムアウトレットにも通じておりレジャーにも最適です。駅ビルは最近新しくなり、とても気持ちがいいです。これからまだまだ開発が進むらしいので、これからに期待しています。車で駅に行く場合も、今までは停めるところもなく不自由していましたが、駅ビルにパーキングも入ったので、自由に車でも行くことができるようになりました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    以前住んでいた家の最寄り駅にも近く、土地勘があったからと、街に出る時の拠点駅なので便利であることから。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    やはり拠点駅ということでたくさんの人が行き来し、ざわざわと落ち着かない雰囲気があるし少し怖い感じもある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    拠点駅ではあるが、少し寂れた感じがあるので、昼間は若い人よりもお年寄りが多く娯楽の設備はほとんどない。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    周りに緑が多く自然に囲まれているし、若い人も結構町に入ってきているので幼稚園、保育園も多く子育て環境は充実している。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全57 / 21~30件目を表示

ページトップ