尾上の松駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

尾上の松駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!尾上の松駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 尾上の松駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 尾上の松駅

    山陽電車尾上の松駅は神戸・三宮にいくときによく利用させていただきます。一時間ほどで神戸につくのでとても便利です。私はよく車をつかうのですが通勤や買い物時はすぐ明姫幹線がすぐなのでそこにでればバイパスにもすぐのれますし、明石にはすぐつくことができます。それに、二号線、バイパスが混んでいる場合もいろいろなルートがあるのと友達、知り合いにも新居の場所を教えやすいのでとてもたすかっています。JR加古川駅にもバスがでているし、200円でいくことができるのでとても経済的だなとおもいます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 尾上の松駅

    普通電車しかとまらないため三宮方面や姫路方面に行く場合に時間がかかるのと特急電車への乗り換えが必要なため

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 尾上の松駅

    加古川市はよくニュースで悪い事件が放送されていたり暴走車も多いなと感じるので治安はわるいのかなとおもいます

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 尾上の松駅

    接骨院や美容院、居酒屋があるので充実しているのですが、夜はほとんどしまっているためもう少し夜遅い時間も空いている店があるといいなとおもいます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 尾上の松駅

    周りにショッピングモールや薬局、学校も近いのと神戸にもアクセスがいいので子育ての便利さにはとてもいいとおもいます

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾上の松駅

    今私が引っ越して来た加古川市は特に朝の通勤の渋滞もなくすいすい走れますし、道も広いのでその点では良かったと思ってます。淡路だと駐車場とかの事とか考えたことも無かったですが、流石に加古川市内だと駐車場が近くに空いてるか心配しましたが、マンションの直ぐ目の前に安くて広い駐車場を確保出来たので安心しました。スーパーなどが歩いて行ける距離にあるので、車を使用しなくてもよい所はありがたいです。このあたりだとスーパーも無料駐車場なので気軽にいけます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾上の松駅

    大きな駅ではないので急行の電車が止まる駅ではないので、休日に遊びに出かけるのにも少し不便だと思う事と便数もそんなに多くない事が普通に思う所です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾上の松駅

    そんなに大都会でもなく、田舎過ぎることもないので、生活していても雑音も少ないので今は快適に生活出来ているためです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾上の松駅

    そんなに都会ではないので、娯楽施設は少ないとおもいますが、生活する分には十分だと思ってます。もう少し遊べる施設が欲しいところです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾上の松駅

    現在は単身赴任しているので、実際こちらで家族で生活してるわけではないので何とも今は評価することが出来ないのが現実です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ