新開地駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

新開地駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!新開地駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 新開地駅

レビュー・口コミ 全51 / 11~20件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新開地駅

    これも同じ新開地駅なので答えも同じになってしまいますが、駅周辺にはパチンコ屋と少し離れてもボートピアぐらいしかないのであまり充実しているとは言えないかと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新開地駅

    これも同じ新開地駅なので答えも同じになってしまいますが、周辺にアジア系の外国人がたくさん住んでいて小さいコミュニティのようなものになっているのであまり治安が良いとは言えないと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新開地駅

    今と同じ駅なので同じ答えになりますが、大阪方面、姫路方面、三田方面にも直通でアクセス出来るので非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新開地駅

    これも同じ新開地駅が最寄り駅であったのでダブった答えになってしまうので、新たな便利なところとして以前の住居はJR神戸線JR兵庫駅にも徒歩20分ほどでアクセス可能であるので行先によって使い分けが可能でした。JR兵庫駅北側には関西スーパーをはじめ、たくさんの飲食店、スポーツジム、医療機関があってそちらも利用できるので非常に便利でした。南側にもコープ神戸、兵庫図書館等の公共施設も揃っていました。また以前の住居のすぐ近くに大きい兵庫郵便局があり荷物を送ったりするのにも大変便利でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新開地駅

    以前の住居の近くに小学校も中学校もあって、子育て世帯の多く住むマンションもたくさんあったのでそれなりに子育てはしやすいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新開地駅

    酔っぱらいのおじさんがいたり地下街やお店が汚かったり臭かったりするので子育て向きではないと思います。知り合いがたくさんいたのでその辺りは安心できる町でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新開地駅

    飲食店、特に飲み屋が多いので店はたくさんの中から選べます。カラオケができるスナックも多く、朝まで開いてるお店もおおいので娯楽は充実していました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新開地駅

    競艇があるのでその周辺はガラが悪く朝から道端でお酒飲んでいるおじさんたちがたくさんいました。また酔っぱらい同士の喧嘩で警察がきている場面もよく見ました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新開地駅

    新開地駅は阪神電車・阪急電車・神戸電鉄の3電鉄とつながっているのでどこへ行くのも便利でした。湊川公園駅も近かったので地下鉄沿線に行く際も便利でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新開地駅

    新開地駅は阪神電車・阪急電車・神戸電鉄の3電鉄とつながっているのでどこへ行くのも便利でした。湊川公園駅も近かったので地下鉄沿線に行く際も便利でした。新開地直結ビルにはスーパーとダイソーがあり、24時間あいている100円ローソン、少し歩けば業務スーパーもあったので買い物に困ることはありませんでした。また、飲食店がとても多いので気分によってお店が選びたい放題なのはとても楽しかったです。また、遅くまで~朝まであいているお店も多かったので時間を気にせずに過ごすことができたのも楽しかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全51 / 11~20件目を表示

ページトップ