アクセス | 4.92 | 治安 | 3.31 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 4.85 |
三宮駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
5.0
地下鉄三宮駅は家から歩いて10分程度のところにあるのですが、阪急、JRにすぐ乗り換えられるという点が便利です。少し歩くと阪神電車もあるので、ほぼ全ての路線に乗り換えられるというところが利点です。普段は歩いて職場まで行っていますが、職場の最寄駅が県庁前駅なので、三宮で買い物をしたいときは、地下鉄を利用して三宮駅周辺で買い物をします。よく使うのは地下鉄三宮駅出口すぐにある、阪急オアシスで、惣菜も豊富にあるスーパーなので、仕事で疲れて帰ってくる時は大体惣菜を買って済ますことも多いです。
(投稿)4.0
電車通勤をしていないため、遅延の程度や電車の本数などは全く詳しくないのですが、JR、阪急、阪神線が通っており、乗り換えには便利だと思います。新幹線の停まる新神戸駅までも地下鉄で1本です。駅前にバスターミナルがあり、その上にはミント神戸という商業施設があります。隣にはオーパという商業施設が並んでいるので、洋服などの買い物に限らず飲食店もどちらの建物のレストランフロアがあり、オーパにはダイエーが入っており、三宮駅を出て仕事終わりに立ち寄りやすく便利だと思います。
(投稿)4.5
淡路島は駅がなく、神戸の三宮までいかないと駅はないです。神戸空港からのアクセスがスムーズにでき、とても重宝していました。駅の周辺には、お店が沢山立ち並んでいて、買い物にも便利で、食事もおいしいお店が沢山あります。淡路島から高速バスで1時間半かかってしまいますが、乗り換えやアクセスもスムーズにすることができます。コインロッカーもいろんな場所にあるので、荷物が沢山あるときでも便利です。昔ながらの商店街も近くにあり、風情があり、おいしいものが沢山ある場所です。
(投稿)4.0
三宮駅なんで,食べ物,ファッション,娯楽の中心です。何をするにしても困ることはありません。昼はカフェでお茶をして,午後はさまざまなジャンルの買い物に出ることができ,夕方からはお酒を飲む店も無限といっていいほどあります。何をするにしても便利なので当然おすすめです。三宮駅はどの公共交通機関を使ってもどの方面にも接続されていますので,アクセスもばっちりです。みんなが集まりやすい場所なので,何をするにしても三宮で集合となります。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。