アクセス | 3.85 | 治安 | 3.64 |
---|---|---|---|
子育て | 3.88 | 娯楽 | 2.77 |
大倉山駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
大倉山駅の便利な点は地下鉄なので電車のダイヤが約5分おきに発進発着するので、乗り遅れても集合時間に遅れることがあまりないです。2駅先に三宮駅があるためすぐに都会にアクセスすることができ、乗り換え等もスムーズに改築されたばかりなので、JRや阪神阪急といった路線にすぐに乗り換えることができます。また大倉山駅では乗り降りする人があまり多くないので満員電車になることが少なく快適に電車に乗ることができてうれしいです。
(投稿)3.83
神戸市営地下鉄西神・山手線の大倉山駅は、利用しやすい駅です。近辺のターミナル駅である三ノ宮駅から二駅とアクセスがよく、乗り換えなしで五分ほどで到着します。エレベーターやエスカレーターが設置されているので、ベビーカーや大きな荷物があっても大丈夫です。駅員もいますので、何かあったときにも安心できます。住宅街の中の駅なので静かで治安が良く、大きな道路に面しているため帰りが遅くなっても明るく、女性ひとりでも安心して歩いて帰ることができます。
(投稿)3.5
神戸市営地下鉄大倉山駅は、主要駅へのアクセスが優れています。兵庫県内で唯一、新幹線が通っている新神戸駅へ1本で、短時間で行けるという点はとても評価に値します。個人的に新神戸駅は立地があまり良くなく、アクセスしづらいといったネガティブな感想を抱いており、利用頻度はあまり高くありませんでした。ですが大倉山駅からは簡単に行くことができ、新幹線での移動がとても快適になり、今では選択肢の1つとなっております。また駅の近くに飲食店が多いのも良い点です。特にわたしはラーメンが好きで、駅周辺には複数店ラーメン屋があるので、その日の気分によって店を選ぶことができ、飽きることがありません。
(投稿)4.2
居住地まで徒歩5分だったので利用しやすく、電車の本数も比較的多いので快適に乗車、移動することができました。JRからも歩いて10分ほどで来れるので、バスを待って乗り換えなくてもいいところは便利でした。よく地下鉄海岸線駒ヶ林駅近くのホームセンターまで行く際に利用していました。また、新幹線駅である新神戸駅にも行きやすく、出張の際は新幹線の到着が遅くなっても深夜までダイヤが動いてくれているので助かりました。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。