-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 湊川公園駅
個人的には田んぼがたくさんあるような田舎が子育てするにはいいと思っていますが、ガチャガチャした都心部ではなく生活する便利さはあるので丁度いいかなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 湊川公園駅
あまり娯楽に興味がないのですが最寄りの駅まで行けばパチンコ店がありますし、少しあるけば新開地にラウンドワンがあるので多くもなく少なくもなく、という感じです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 湊川公園駅
区的にはあまり良くないと思うのですが、最寄りの小学校は登下校の道に見守り隊のような方がたくさん立っていたり、一軒家が多いのでとてもいいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 湊川公園駅
湊川公園から三宮駅まで数分で行けるので、JRも阪急も阪神もポートライナーもすぐに乗り換えできて便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 湊川公園駅
地下鉄湊川公園駅をよく利用していますが、神戸電鉄湊川駅も隣接しています。私はよく三宮方面に出かけることがおおいので湊川公園駅からほんの数分でつくのでとても便利です。行きたい場所によって使い分けていますが、銀行やアミューズメント施設を利用したいときは神戸電鉄湊川駅から1駅で新開地にいけますし、北区や西区にいくのも新開地駅から乗り換えるといろいろな方面へのアクセスが可能です。神戸駅に用事があるときは市営バスもたくさん通っているのでバスを利用したら10分もかからずに行けます。バスは本数も多いのでJR沿線に行きたいときには本当に便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 湊川公園駅
家の立地的には小学校も近いので安心ですが、ギャンブルできるところが多いのと風俗街が近くにあるのでそこが心配です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 湊川公園駅
近くにラウンドワンがあり、ボウリングやカラオケ、ビリヤードが楽しめます。大人向けにはパチンコやボートピアがあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 湊川公園駅
近くに有名な風俗街があり、ギャンブルできるところも多いです。あと家の前に大きな道路があり1日に何回かパトカーのサイレンが聞こえます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 湊川公園駅
湊川公園と湊川駅があり2路線の駅が使えるので便利です。三宮やまで乗り換えなしで6分ほどで行けます。少し歩けば新開地駅があり阪神線や阪急線にも乗ることができます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湊川公園駅
湊川公園駅は三宮駅まで5分で行くことができます。三宮駅まで出るとショッピングはもちろん食べるところにも困りません。また、バスで関西空港や伊丹空港にもアクセス可能です。電車も三宮まで出ると梅田まで33分で着き難波までも45分で行くことができ大阪までのアクセスも大変便利です。三宮駅まで5分で行けることは通勤においても遊びに行くにしても大変有益なことだと思います。また仕事柄新幹線を利用することがあり、新神戸駅までも8分で着くことができとても立地が良いと思います。
(投稿)