-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 学園都市駅
ファミリー層が多い地区なので、学校も充実していて、習い事にも困らず、公園も大小多く、子供用の買い物はしやすいと思いますので、子育てもしやすいのではと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 学園都市駅
遊ぶところは全くなかった。強いて言えばブルメールというショッピング施設があるくらいですがたまにしかイベントも行われず、遊ぶような所はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 学園都市駅
ファミリー層が多く住んでいる地域で、深夜まで空いているお店もコンビニとファミレスくらいなので良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学園都市駅
市営地下鉄の終電は早いので、駅前でも深夜は真っ暗に近く静まり返っていますが、交番があるので治安のよい安心できる駅です。駅の中にはパン屋とコンビニ、三井住友銀行、ゆうちょ銀行ATM、みなと銀行、薬局がありました。改札口は一か所ですが、反対側に行くには通路があり、屋根付きの自転車置き場もあって便利です。神戸市営バスと山陽バスの始発になっているので、バス停が行先でわかれていたり屋根のある場所に長いベンチが置いてあったりして便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 学園都市駅
ほぼこの駅しか使わないで生活をしてきたので、乗り換えが便利か考えたことがなくてわかりませんが、特に困る事もなかったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 学園都市駅
子供がいないため分からない これから先子供を作るきもないし 結婚も考えれないので子育てのしやすさなどの質問はとても不要だと思います
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 学園都市駅
大学が多く学生が多い割に飲食店ばかりでカラオケやボーリングなどの娯楽はない もしあったとしてもたぶん行かないのでいらないし大学生がさぼると困る
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 学園都市駅
大学が5校ぐらいあるので学生がかなり多い為変質者などはかなり少ないし聞いたこともないし見たこともない。もしいるとしてもすぐに騒がれると思う
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 学園都市駅
たくさんのバスが出ていて目の前で乗り換えができる本数もかなり多い 職場まで神戸市営バスで1駅だが何に乗っても着くし3分で到着する
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学園都市駅
近くに流通科学大学、芸術大学、外国語大学、県立大学、看護女子大学、神戸工業専門学校など大学が徒歩10分圏内にこんだけあるため大学生がかなり多く治安は悪くはない。また飲食店もかなり増えてきてスターバックスもできてとても満足している。ただ乗り換えについてはバスしかない他の駅まで行くのにバスで向かうか地下鉄で新長田までいかないとJRには行けない。飲食店はかなりあるのでなにかしら食べることができるまたイオンの2Fには服屋さんもある
(投稿)