西神南駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(3ページ目)

西神南駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!西神南駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 兵庫県
  • 西神南駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西神南駅

    教育環境がよく、新築のマンション、戸建てが多いことで、30-40歳が親の家族世帯が多く住んでいます。それによって治安がいいです。街はは教育環境を優先した街づくりを進めているため、駅の周りもコンビニやちょっとした飲食店しかなく、こどもが非行にはしりにくい環境かと思います。駅の近隣には、病院や銀行とフィットネスクラブもあり、生活するには困ることありませんが、娯楽という観点では、居酒屋も少なく、コンビニも24時間開いていないため、不便こともあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西神南駅

    三ノ宮まで30分、三ノ宮から大阪も新快速で20分で行かれるので便利です。ニュータウンなので、駅の周りがゴミゴミしていないし、駅を出るとひらけた通りと空が見えて解放感がある街です。駅周辺には、コープこうべの入るショッピングモールセリオやホームセンターカインズ、郵便局や医療センタービルがあり、帰り道のついでに用事を済ませることができてとても生活しやすいです。近年新たに松のや、コメダ珈琲、魚べい等の飲食店エリアができて家近での外食の選択肢が増えたのもうれしいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西神南駅

    神戸方面に行くには始発駅の次駅なので人があまり乗ってないので座ることができる。まだ新開地駅と比べると新しい駅なので綺麗だし、台風の時でも地下を通っているので電車が止まることがあまりない。電車内も綺麗で治安もいい気がする。地下鉄の駅内や近くには必ずファミリーマートのコンビニがあるので、仕事前や仕事帰りに弁当や飲み物を買えるので便利だと思います。また地下鉄駅はどこでも定期券を券売機で買ったり更新できるので便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西神南駅

    私の場合は、通勤に片道2時間ほどかかるので、始発から2駅目であり、比較的座れることが多いことは非常に大きなメリットと思っています。また、駅自体は広く、きれいで明るいため、治安や安全面においても安心して利用できています。電車の本数も多く、特に時刻表を見て駅に行かなくてもストレスなく駅を利用できています。ロータリー、バス、タクシー、駐輪場等も十分に確保されており、どんな世代の人でも利用しやすい駅であると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ