-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つくば駅
市の子育て支援、子育てのネットワークもできており、学習塾等の教育環境も揃っていました。あと、市内には多くの緑や公園があり子供が遊ぶには良いところでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つくば駅
学生街で比較的新しい街で、学園都市であるので、娯楽施設はほどほどのといったところでした。しかし、TXにのれば都心へのアクセスは良いのであまり娯楽の充実度で生活度を計ることはありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つくば駅
不審者情報が多く、夜の夜中に訪問ベルを鳴らされるなど、治安が良いとは言えなかったと思います。しかし、警察のパトロールは頻度が高くほどほどの治安状況でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つくば駅
始発駅なので着席ができ、都心への向かうには便利。ただ運賃は高め。また県央方面へは土浦にバスででなければならないので難儀でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくば駅
TXつくば駅は始発駅ですので、通勤時間帯でも座っていけますし、都心へ1時間弱で到達できます。早朝から深夜まで、電車の本数もほどほどにあり、交通事情は良いと思います。ただ、運賃が距離の割には割高でちょっと懐が気になりました。駅周辺には商業施設も充実しており生活に必要なショッピングには便利なところでもありました。また、緑が多く、駅徒歩圏内に公園やスポーツ施設も揃っており、子育てにはもってこいのところでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー みどりの駅
なんと言ってもつくば市が力を入れている(た)小中一貫の「みどりの学園義務教育学校」がある。ここに子供を入れるためにだけに移住するような人たちもいるとのこと。保育園はどこも満員で希望の園には入れない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー みどりの駅
飲食店は少なく、娯楽の場はほとんどない。居酒屋も1、2店舗程度で、競合が少ないからか非常に価格が高い。土地の広い一軒家が多いので住民は自宅で飲食、庭で遊んでいる模様。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー みどりの駅
つくばエクスプレスを使って神谷町へ通勤しているのですが、行きは北千住で日比谷線に乗換え、帰りは秋葉原からつくばエクスプレスに乗換えで、どちらも始発を使えるため遠いですが大体座れますし、一本二本待てば確実に座れるので楽です。つくばエクスプレスは回数券を販売していますので、頻繁に使うようであれば利用するとお得です。平日時短(10時〜16時までに改札に入ると使える)や土日祝の回数券もあるのでうまく組み合わせるとお得です。これらの回数券は駅前の自販機で1枚から買うこともできるので便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー みどりの駅
つくばエクスプレスを使って神谷町へ通勤しているのですが、行きは北千住、帰りは秋葉原と始発を使えるため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー みどりの駅
土地が広く、小中学校、公園も近くにある。行政が見晴らしの良い街並みを作ろうとしていて敷地内を隠すフェンスを設置できないなどの決まりを設けている。
(投稿)