-
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし つくば駅
普段から利用していないのと、つくば駅はつくばエクスプレス線の終点で乗り換える路線がないので、乗り換えの便利さを評価できないのでわかりません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし つくば駅
つくば駅はつくばエクスプレス始発駅であり、ラッシュ時以外は座って乗車できる確率が高い点が魅力です。また帰りは終着駅となるため、うっかり乗り過ごすこともありません。そして都心まで1時間程度で乗り換えなしでアクセスできる点も評価が高いです。車両も新しくWi-Fiも完備しており、早くて乗り心地もよく混雑度も低く快適です。駅舎も新しく商業施設やバスターミナルと隣接しているため非常に便利です。土浦からは常磐線も利用可能ですが、ほとんどの点においてつくばエクスプレスのほうが優れております。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし つくば駅
計画的に整備された比較的新しい街であり、教育水準が高く整然としていて茨城としては非常に都会的であり、治安の悪さに繋がる点は少ないです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし つくば駅
飲食店も多くまたショッピングをするにも便利ですが、パチンコ店やキャバクラなどの歓楽街はなく、人によっては不満を覚えるかも知れません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし つくば駅
つくば市は公立学校でも中高一貫教育が徹底されており、全国的に見ても教育水準が高いので子育てに非常に適した街だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛久駅
子供がいないのでわかりません。しかし安いスーパーや野菜の直売所があるので子供に新鮮で安い良いものを与えられる点は良いのではと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛久駅
飲食店やジムも豊富にあり、スーパーやドラッグストアも充実していました。飲食店はおいしいところが多くお弁当屋も昔から愛されています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛久駅
JR牛久駅は千葉県や東京方面にも出やすく、駅周辺にもおいしくておしゃれな飲食店が増えていました。車で柏方面にも行きやすく、土浦方面でもつくば方面でもどちらへもすぐに行ける良い立地だと思います。駅から歩いてスーパーも行きやすく、駅前にはジムやカフェもあるので牛久駅周辺で用事が済むのが良かったです。ファミリー向けの飲食店が多く、スーパーもよくセールをしていたり普段から他より少し安いスーパーがあったりと暮らすにはとても良いところだと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛久駅
少し治安が悪いため、家賃も安いと聞きました。実際住んでみて治安が悪いと思ったことはあまりありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛久駅
JRなので柏駅や東京方面にも乗り換えしやすかったです。乗り換えも同じJRだと構内が一緒なので乗り換えもしやすいので良かったです。
(投稿)