つくば市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(14ページ目)

つくば市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!つくば市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で188件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 茨城県
  • つくば市

レビュー・口コミ 全612 / 131~140件目を表示

  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅

    駅前に商業施設はあるが飲食とアパレルのみであり、娯楽は少ない。車移動が可能であれば数キロ先に映画館やゲームセンターや公園などは存在する。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅

    明るく開放的な雰囲気のために通常の治安は良いと思われる。まれに深夜に暴走族が騒音を鳴らしながら集団で危険運転をしながらやってくることがあるため、直接の被害はないがその点はマイナスである。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅

    バスやタクシーという観点でいうならば、市内の研究機関や大学、病院、筑波山などを結ぶバスが通行しているために良いと言える。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅

    つくば駅の最大の良い点は秋葉原まで約45分程度でアクセスできることだろう。車両も新しく静音性が高く、路線が高架か地下のために踏切もなく事故によるダイヤの乱れもほとんどない。また、駅前にもショッピング施設があり、娯楽は少ないかもしれないが日常的に使う上では特段問題もない。ペデストリアンデッキも広く、週末には面白い催しが行われることがあり、ワクワクすることができる。研究機関や大学へのバスの接続がいいので、それらへのアクセスも容易である。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅

    子育て支援政策に力を入れていることを感じたから。実際に若い子連れの夫婦などもショッピングモールなどで頻繁に見かけた。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 万博記念公園駅

    周りに同じくらいの年齢の子供が多く遊べる相手は多いです。近くに公園もあるので、そこに行けば必ずお友達がいて子供も喜びます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 万博記念公園駅

    車通勤でしたが、道が広い点がよかったです。新しく区画整理がされているので道がきれいですし、道路が2車線で広々しているので,運転しやすいです。買い物は隣の駅に行けばありますし、車でもまっすぐ行けばいいので、わかりやすいです.駐車場も停めやすいです。ただ、コストコの近くや1車線のところは道路が混むことが多く朝の通勤時間はとても時間がかかるので、不便です。駅は新しいので、改札やホームもきれいに整備されています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 万博記念公園駅

    飲食店、娯楽施設がほとんどないです。遊びに行くには車か電車が必要なので、少し不便です。近くにできたらうれしいです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 万博記念公園駅

    新しい町なので、もともと住んでいる人は少なく、移住者が多いので安心です。あまり事件が起きたというニュースもなく治安はいいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 万博記念公園駅

    ほぼ車社会のため、通勤でも電車を使う人は少ないですが、つくばエクスプレスが走っているため都内に出るのも1本で楽です。ただつくばエクスプレスしか走っていないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全612 / 131~140件目を表示

ページトップ