-
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒川沖駅
荒川沖駅は早ければ60分程度で東京駅に出られるため,都内に用事がある際には立地的に悪くありません。特急も本数は限られるが停車します。そのため,比較的都内に長時間滞在することもできて,通勤はもちろんですが,都内に遊びに出るにも適しています。周辺は閑静な住宅地で,集合住宅も多く,家賃の相場も安いため,手頃な賃貸料で良い物件に住むことができるのも荒川沖駅周辺の魅力だと考えます。本当の駅周辺はあまりお店は多くないのですが,車があれば近くに大型のショッピングモールもあり,大きな不便は感じません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荒川沖駅
電車1本で東京駅や品川駅まで出られる事は非常に良いのですが,荒川沖~上野間は必ずと言っていいほど特急待ちをはさみます。少しストレスを感じます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荒川沖駅
近年は特に問題が発生しているような話は聞きません。しかし,周囲の駅と比べると栄えておらず街全体が暗めなので,夜道は少し不安を感じます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荒川沖駅
自分自身はカラオケが好きでよく行くので,カラオケ店が今の物件の近くにあることには非常に満足をしています。しかし逆にその他の娯楽と言われても特にないのが残念なところです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荒川沖駅
一人身を続けているため,正直子育てのしやすさは判断しかねます。ただ,学校やスーパー,病院などはしっかりあるし,大学病院も近くある。極端に悪いとは思いません。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 荒川沖駅
阿見町に約10年住んでいますが、荒川沖駅周辺でこれと言った治安が悪いと感じる思いをしたことがないからです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 荒川沖駅
駅の隣にはフットサル場「DO Football Park荒川沖」があり、多くの人で賑わっています。また、照明も明るく、遅い時間までやっています。駅の隣のため、アクセスも便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 荒川沖駅
子育て支援センターや保育園が充実しており、2人の子供たちもお世話になっております。子育てには適した町だと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 荒川沖駅
常磐線に位置する荒川沖駅は他の路線への分岐駅ではないため、駅の乗り換えの便利さの観点から言えば普通です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 荒川沖駅
荒川沖駅は始発となる土浦駅の次の駅になるため、東京方面へ行く時にはまだ座席に余裕があるため、高確率で座ることが出来るのでありがたいです。また、荒川沖駅は上野駅まで常磐線の特別快速が1日に6本出ています。特別快速に乗ると52分で上野まで行くことが出来るので、とても便利です。座席に座って、ウトウトひと眠りすることも出来る時間ですので、私としては丁度良い距離と時間の駅かなと思います。駅の構内もいつも清掃が行き届いており、利用していて非常に気分が良いです。
(投稿)