大甕駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(6ページ目)

大甕駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!大甕駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 茨城県
  • 大甕駅

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大甕駅

    駅前に数件の居酒屋、キャバクラがある程度で、田舎町の駅のイメージのまんまであるが、他の周辺駅と比較するとマシな駅だったかもしれません。車がある前提でお話をしますと、スーパーや飲食店は点在しているので、生活に困るということはありません。また近くに海水浴場があり、夏になると結構人が来ていると思われます。また、住居は高台にあり、東日本大地震の際は日立市は津波などで結構な被害を受けている中、住居周辺は津波は全くこなかったようです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大甕駅

    大甕駅に、JR常磐線の特急列車ひたち・ときわ号が止まります。すべての特急が止まるわけではないですが、1時間1本ぐらいの頻度が必ずあるので、東京への出張には便利だと思います。駅の入り口の左側にすぐコンビニストアがって、いざという時、おにぎり・飲み物などを買って、乗車するのができます。そして、駅の目の前に、駐輪場、郵便局などの施設があって、便利な場所です。また、駅から歩いて3~5分ぐらいの距離に、多くの居酒屋もあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大甕駅

    最寄駅には特急列車が停車するので遠出する時にも便利だと思います。また駅近くには、居酒屋さんを中心に飲食店が多数あり、食事には困らないと思います。バスやタクシー等の公共機関もあるので、足も確保することができます。また、病院・ケーキ屋さん・お花屋さん・マッサージ店・美容室・薬局等があるので大体の用事は事足りますし、少し足を延ばせばスーパーもあります。実際に住んでみて、一番良かったと思ったのは治安がいいところです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大甕駅

    JR常磐線大みか駅は,水戸から30分ほど北上したところにある日立市最南端の駅です。のどかな郊外ではありますが,特急の停車駅なため,都内へは1時間30分ほどで行くことができます。駅宿舎は2019年の完成を目処に改装中であり,付近には大学や高層マンションが設立されていることから,これから日立市南部のハブ駅として成長していくものと期待されます。また,ひたちBRTバスの出発駅でもあり,バス専用の路線を利用して日立市内の各スポットに高速にアクセスすることができます。以上より,のどかな郊外に位置しつつも,交通の便には困らない駅だと考えます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

ページトップ