-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 守谷駅
市が子育て支援に力を入れている印象がある。認定保育園も木のぬくもりをベースにした建材で建てた温かみのある新しい保育施設が多い印象を受ける。図書館で絵本を無料でもらえるサービスもあって助かった。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 守谷駅
家から徒歩圏内にショッピングモールや映画館、カラオケがあり娯楽には困らない。車があれば10分程度で利根川の河川敷に行くことができる。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 守谷駅
街自体が計画的に開発した様子が伺え、街灯が多く歩道は整然としており夜間でも比較的明るい。見通しが良い道が多く交通事故にも巻き込まれにくいと思う。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 守谷駅
最寄り駅の守谷駅から秋葉原駅までつくばエクスプレス線が直通している。秋葉原駅まで乗換せずに約40分で移動でき速達性がある。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 守谷駅
つくばエクスプレス線の守谷駅は、秋葉原駅まで繋がっており、守谷駅から秋葉原駅まで約40分乗換なしで到着します。都心へのアクセスが良好なのでよく利用していました。また、守谷駅は関東鉄道常総線の乗換駅でもあるので、北方面は水海道駅、東方面は取手駅に接続します。守谷駅周辺は整然と開発された様相があり、高架歩道橋やエレベータ、エスカレータなどが整備されています。お年寄りや身体の不自由な人でも利用しやすい駅です。駅構内には、コンビニ、ドラックストア、パン屋、牛丼屋、そば屋などが入っており利便性に優れています。また守谷駅の目の前には東横インのホテルもありビジネスマンが利用している姿もありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 守谷駅
保育園が多く希望の保育園に入れたのと公園が多いので遊ばせる場所などにも困らないです。子供用品店もあって日用品などにも困らず助かってます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 守谷駅
カラオケ、映画、ゲームセンター、フットサル場、公園など最低限の娯楽施設はあると思います。休みの日などもだいたい守谷市にいることが多いですが遊園地など大きい娯楽施設がないのであればいいなと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 守谷駅
治安が悪くなるようなイメージのある風俗店やクラブのようなお店がなく治安はいいと思いますが、人が多いので駅周辺などの居酒屋では少し怖そうな若い人が多いなと感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 守谷駅
つくばエクスプレスが秋葉原からつくばと長くてどこ行くにもつくばエクスプレスから乗り換えればだいたい行けると感じています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 守谷駅
守谷市には国道294号線とふれあい道路があり2本が生活の中心になり通勤にはもちろん保育園の送り迎えや日用品などの買い物にも必ずと言っていいほど使います。国道294号線とふれあい道路が並行するように通っているので使いやすく、あらゆるお店も集中しています。それ以外にも裏道や抜け道なども多く渋滞なども回避しやすく裏道などの道路も大きい車でも通れるので便利です。道を覚えれば覚えるほど生活していくのにとても便利です。
(投稿)