-
3.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野町駅
最寄りの野町駅までは、約2kmで徒歩30分ほどかかりますが、金沢市自体が電車社会ではなく、バス社会であるため、バスの便がとても充実しており、交通機関の利用はほぼバスとなります。バス停はすぐ近くにあり、バスの本数もすごく多いです。最寄り駅の野町駅もバスに乗れば10分ほどで行けますが、野町駅を過ぎるとすぐに金沢市の中心地の片町や香林坊、またJR金沢駅に行けますので、最寄り駅に降りることはほぼありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野町駅
野町駅は、北陸鉄道石川線の始発駅ですが、終点が鶴来駅という山間部方面で、繁華街の方には繋がっておらず、ほとんど利用することがありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野町駅
金沢市はどこも治安の悪い場所はなく、治安の面では野町駅周辺も良いと思いますが、近くに繁華街があるため、「やや悪い」にしました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野町駅
近くに片町という繁華街があるため、カラオケ店やゲームセンターなど娯楽施設は金沢一揃っている場所です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野町駅
繁華街の近くのため、大型スーパーや薬局、公園などが少なく、子育てにはあまり向いていない場所かもしれません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金沢駅
金沢駅は北陸新幹線の始発駅で、東京等へ行くのはとても便利でした。2時間半で東京に行くことが出来ます。バスの便も良く、金沢の主要スポットにそのまま行くことが出来ます。駅周辺に飲食店や映画館、洋服屋等も多く、とても楽しめました。金沢は車社会ですが、駅周辺に駐車場も多く、便利でした。値段もそこまでは高くありませんん。さらにJRで遠方に行く際は、パークアンドレール制度を利用することで、3日間までなら割引料金で駐車することが可能です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金沢駅
北陸新幹線も開業し、東京に行くのもとても便利になりました。バスの便も多く、どこに行くにも困ることはありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金沢駅
周りで犯罪等の話をほとんど聞いたことがなく、治安はかなり良い印象です。警察等の見回りも多く、困ったときには親身に相談に乗っていただきました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金沢駅
徒歩圏内やバス1本で行けるエリアに娯楽施設はあまりありませんが、車移動が可能であれば、郊外に色々とあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金沢駅
石引エリアは学生街で単身者が多く、子育てには向いていないです。ただ、金沢自体は学校等も多く、子育てには適していると思います。
(投稿)