-
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小松駅
小松駅は特急列車が停車するため、主要都市にアクセスし易く出張や旅行に大変便利です。また、駅の近くにコインパーキングが充実しており、特に収容台数の多い市営駐車場と立体駐車場はオススメです。駅の中にはコンビニエンスストア、パン屋、カレー屋があり、これらのサービス施設のおかげで食には困りません。また、西口と東口にはそれぞれタクシーターミナルと、バス停があります。常にタクシーがたくさん停まっていますので、大変利用しやすいです。また、バス停からは小松市内のショッピングモールや市民病院など、さまざまな施設を周回するバスが出ているので、これもまた大変便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 明峰駅
車を利用しているので交通事情について記載します。2003年に国道8号線小松バイパスが開通し、通勤ラッシュ時の渋滞がある程度緩和されている点が良い所だと思います。ただ、全線4車線化の計画はあるものの現状は2車線の部分もあって対面通行のため、事故の不安がまだあります。また、2017年に大型商業施設がオープンしたことで休日の渋滞が増えました。北陸新幹線が開業して巷で話題のショップが次々とオープンし、人が増えたことが影響していると感じます。早く道路整備が行われ、渋滞が解消されるといいなと思っています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小松駅
JR小松駅は石川県にある2つの空港のうち、小松空港に最も近いところにある駅である。また小松市には航空自衛隊の小松基地があるため、航空祭等も楽しむことができる。北陸新幹線が現在東京から金沢まで開通しているが、東京から福井までへの開通に向けて、小松駅にも駅舎を造っている最中である。小松市は歌舞伎の勧進帳の舞台となった場所でもありため、5月には駅の周辺で御旅祭りというお祭りが開催される。3日間開催されるがとても盛り上がり、地元民だけでなく県外から訪れる人も多い。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 粟津駅
最寄り駅といっても粟津駅までは車で20分かかる。粟津駅は小松駅ほど栄えていない分、おしゃれさには欠けるが人も多すぎないため、とても朝の混雑時には通学しやすかった。近くにはコンビニや銀行、地域住民が利用している精肉店等、暮らしの上で必要なものは揃っている。少し離れたところに粟津温泉があり、昔からある歴史ある旅館もある。粟津温泉は石川県を代表する加賀温泉郷の一つで、とてもこじんまりとしているが、世界一古い宿泊施設である法師という旅館がある。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小松駅
駅がとっても広く綺麗です。小松駅はそこまで人も多くないので人ごみにのまれることもなく快適に利用する事が出来ます。タクシーも常に待機しているので、待つ心配もありません。近くには、Wi-Fiも使い放題と書かれたホテルもありますし安い重視のホテルや綺麗なホテルもいくつかあります。飲食店も充実しており、居酒屋からラーメンや商店街のような所もあり飲み屋もあるので、2次会、3次会も行くところに困らないと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小松駅
スーパーやまわりのみせ、ぎんこう、くすりやさん、やすいみせ、べんとうや、いざかや、スポーツテン、100均のみせ、カメラ屋、リサイクルショップ、おいしい、そばや、うどんや、カレー屋、お好み焼き屋、焼き肉店、ラーメン屋、クリーニング屋、酒屋、おいしい寿司屋、喫茶店、病院、老人ホームがあり、おもったより、たべものがおいしく、いなかのわりには、なんでもあるし、すんでていいところではないかと思います。いじょう。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小松駅
小松駅は大阪方面や名古屋方面への特急列車が金沢からの次駅で停車するので、その方面に旅行や出かける際には便利です。駅正面には噴水などもありよく小さい子供や家族連れなどが遊んでいます。最近は小松公立大学なども立って一層町周辺が賑わっています。またわくわくコマツ館や劇場の小松きららでは定期的にイベントも開催されており、周辺のパーキングも12時間300円のところもあるのでお出かけや車を停める際には懐に優しいところでもあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小松駅
小松駅は、市内の中心で飲食店や他の交通機関もあり、大変すみよい場所です。また、近い将来、新幹線の開通や、小松大学の開校により、さらに活気にあふれた街に変化することが期待されます。小松駅周辺の整備により、街並みもきれいで、毎年行われるどんどん祭りやお旅祭りなどのイベントもあり、歩いて行ける距離でどんどん参加できるとおもいます。これから、発展する街に期待したいです。こまつのもりでのイベントも期待したいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 粟津駅
周囲は、閑静な住宅街でまわりも若い世代が住んでおり、子供の同級生が多くいて、子供を育てる環境として大変満足していました。保育園、小学校、中学校も徒歩で行ける距離にあり、安心して子供を育てることができました。そのほか、大きな児童公園もあり、子供を連れてお散歩がてらに公園まで行ける地域でした。近くの航空自衛隊で行われる航空祭でブルーインパルスの飛行も自宅にいながらみることができてよかった。良い思い出になりました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小松駅
小松市は人口10万人ほどでコンパクトな印象があります。重機のコマツが有名で、小松駅周辺にあったコマツの会社が移転し区画整理されていて綺麗な街並みでした。北陸新幹線も6年後には小松駅に着くので駅周辺は活気がでるのではないでしょうか。今現在は、小松と言えば小松空港で北陸の空の玄関のようで飛行機の方がアクセスが良いようです。自衛隊基地もあり、毎年の秋に航空祭があります。小松駅からは臨時のバスがでて、県外から多くの人が集まり人気のイベントです。私も初めて戦闘機を見まして、速さ・迫力に圧倒されました。自衛隊基地の飛行訓練が頻繁にあるので、小松市民はNHKの料金が半額なり変わった特典だなとおもいました。
(投稿)