-
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西金沢駅
西金沢駅から北陸新幹線の始発駅である金沢駅まで1駅数分でいけるところが良いところです。歩いて西金沢駅まで行き、金沢駅で乗り換えて東京方面にいくことができます。車や自転車でも西金沢駅周辺から金沢駅や繁華街までは10~30分程度で行くことができ、比較的便利な地域だと思います。数年前に駅の改修工事が終わり、また新築の建物も増え、さらに駅から数分のところに公園やドラッグストアがあり、生活環境はよいと思います。自動改札も導入されて便利になりました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西金沢駅
ほぼ利用していないため分かりませんが、改装工事で線路のどちら側からも改札ホームに入れるようになった点はよいと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西金沢駅
今は駅員がいるため特に気になりませんが、近いうちに無人駅となると聞いているため少し心配な面はあります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西金沢駅
周囲にはほとんど娯楽施設がないため。1駅隣が金沢駅のため、市内の他の駅と比べるとましな方だとは思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西金沢駅
子育て世帯ではないため分かりませんが、自分が子どもの頃には特に不便を感じなかったため、比較的子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西金沢駅
近隣の方達と結びつきが強く、町内のイベント事が定期的にあり、 子供達が参加出来る機会もあります。そういった点は 子育てには良い地域だと感じました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西金沢駅
近所には歩いていける場所に天然温泉を楽しめる テルメ金沢、車で10分程の場所にはラウンドワンがあり、 娯楽施設まではとても近い立地であると言えます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西金沢駅
インターチェンジの近所でありながら、 街は綺麗な住宅街です。 近所の方達とは挨拶も欠かさずしていましたし、 近所づきあいと繋がりもあり、こういった点は、 治安の良さに寄与していると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西金沢駅
最寄りの駅は西金沢駅です。 金沢駅まで5分、野々市駅まで2分で行ける、 便利な駅だと思います。北陸鉄道石川線も この駅から乗り換えできるので、東へは野町駅、 南へは鶴来まで22分で行けます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西金沢駅
便利な点は金沢駅まで5分で行けることと、店が多い御経塚のある野々市駅もとても近いことです。小松空港のある最寄り駅の小松駅までは、40分で行けます。駅のすぐ近所に、ボーリングやカラオケで知られるラウンドワンがあり、いつも若者でにぎわっていて活気があり、休みの前日はたまに寄っています。この周辺は飲食店を中心に数多くの店があり、駅のすぐ周辺にはドラッグストアやスーパー、コンビニも数軒あるので、帰り道によく買い物をしていました。
(投稿)