-
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 割出駅
駅から自宅までの間にファミリーマートがあったので、ちょっとした買い出しに便利でした。割出駅自体は改札がなく、ホームと屋根のみの吹き曝しの駅であり、朝と夕は駅員さんが切符の受取りで立っていらっしゃいます。ICカードや自動改札が普及する現代では珍しい光景なのでとても新鮮でした。金沢駅までは電車で10分程度でつくので、朝多少混んでいてもそれほどストレスなく乗車することができましたし、帰りも電車の待ち時間もあまりなく通勤できていました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 割出駅
単線のシンプルな駅なので、金沢駅まで行かないとアクセスは悪いです。終電の時間も早いため乗り換えの利便性は低いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 割出駅
街灯が少なく暗い印象です。ただ人通りはあるので、静かすぎて怖いということはなく夜でも出歩くことができます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 割出駅
住宅街なので、娯楽というものは感じられませんでした。コンビニは近くに数件あるので生活面ではさほど困ることはありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 割出駅
居住期間が短いので、子育てのしやすさについてはよくわかりません。公園などはあまりなかったように思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 割出駅
北陸鉄道浅野川線の割出駅は,地域の学生・社会人がJR金沢駅に移動するために使われる駅です.駅舎はこじんまりとしていますが,朝夕のラッシュ時は人であふれかえります.JR金沢駅までは数駅ですが,田舎なので歩いていける距離ではありません.雨も多い地域ですので,ローカル線での移動は大変重要な交通手段です.列車の本数も都会ほど多くはなく,30分程度待つこともありますが,田舎の生活に慣れていれば然程不便を感じることはありません.
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 割出駅
数駅進めば,JR金沢駅に行くことができます.金沢駅周辺は都会感があり住みにくいですが,ローカル線で接続されたこの駅周辺は住み良いです.
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 割出駅
金沢市の職員が高い頻度で巡回に来ているようで,放置自転車や駅舎の整備を頻繁にされているようです.駅周辺はきれいに保たれていて安心です.
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 割出駅
最寄り駅の周辺は住宅街で,徒歩圏内には娯楽施設はありません.娯楽を求めるには車で移動するしかありません.
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 割出駅
最寄り駅周辺には徒歩で行けるスーパーやドラッグストアなどはありません.どこに行くにも車移動となるので少し困ります.
(投稿)