押野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(石川県)(3ページ目)

押野駅(石川県)の街レビュー・口コミを掲載中!押野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 石川県
  • 押野駅

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 押野駅

    押野6丁目は隣が金沢市という事もあり、近くの押野二丁目交差点の交通量が多いです。利便性は車を使う分には野々市周辺もお店が沢山あるので便利ですが、金沢へのアクセスにも便利な場所です。近くにMEGAドンキホーテがあり、金沢の店舗なのですが良く利用しています。駅を利用することは無く、車などの車両が必要な地区ではあります。周辺には、食品スーパーのマルエー、ドラッグストアに関しては2店舗(シメノドラッグ、ゲンキー)があるので車を使わなくても側にあるので買物が可能で便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 押野駅

    職場まで歩いて通っているので、押野駅を利用していません。先日、白山神社にいくため利用しました。無人駅で戸惑いましたが、電車が来ると車掌さんが丁寧に教えてくれました。電車を降りる際に、電車内にある料金箱に現金を入れて精算します。電車の本数は、1時間に1本、もしくは2本なので、利用するまえには電車の来る時間を調べると時間をムダにすることが減るでしょう。スマホを活用すれば大丈夫かと思います。駅周辺に店があるわけでもないので、寄り道が楽しいなどは期待できないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

ページトップ