-
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上盛岡駅
最寄り駅は、JR山田線の上盛岡駅である。盛岡市郊外のとても小さい無人駅で、自転車も自由に置くことが出来てその点便利である。近くには岩手県立中央病院や岩手医科大学本町キャンパスがあり、医療拠点へのアクセスは抜群と言えるだろう。JR山田線は、盛岡から岩手県沿岸部に抜ける路線であり、沿岸部に関係した方々にはとても便利な沿線でもあると思われる。運行本数も少ない路線の駅であるが、盛岡市北側住宅地の通学などに欠かせない足となっていると感じる。最寄りではないが、運航本数や停車駅を考えると、少し離れた青山駅が便利かもしれない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上盛岡駅
鉄道の運行本数が少なめであるため。また、複数路線は隣の盛岡駅での乗り換えとなっており、結局は盛岡駅が便利。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上盛岡駅
住宅地であり、治安が良い。車も町の中心部程は入ってくることがなく、比較的落ち着いたエリアではないかと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上盛岡駅
娯楽施設は近隣にほとんどない。しかし、盛岡駅まで自転車で行ける範囲であり、少し行けば市の中心部の施設にアクセスできる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上盛岡駅
大学、小、中、高校と、各種学校に通うのに便利な所である。治安も良いことから、小さい子が居ても安心かもしれない。ただし、道によって車の通行量が多いので注意が必要。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上盛岡駅
駅は全く利用していないのですが駅前にあるスーパーのビッグハウスはよく利用しています。ほかのスーパーと比較してよいところは商品の値段が買う数量によってまとめ買いするほど安くなる点です。当方単身世帯であまり大量には必要としていないんですがついつい2つ買ってしまうことも多いです。まとめ買いでなくても普段から安いので一週間分の食糧を買うときにはいつも利用しています。また県立病院も近くにあるのでもしなにかあったときにも安心です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上盛岡駅
この駅は無人駅です。高校生が良く利用しているようです。近くには県立病院や子供達が通った中学校があり通勤などでも通る場所でしたので、馴染み深い地域ではありました。スーパーがあって他の所とは違い安くて良いものがあったので、チラシを見ては欲しいものを狙って買い物しに行きます。行くまでの道は狭いですが駐車場は広いので停める所を探したりする事なく安心して駐車出来ました。この辺りは交通渋滞が多いですが盛岡中心部に行くのには利用は欠かせない道です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上盛岡駅
最寄駅は山田線の上盛岡駅という駅ですが、徒歩通勤の私は使ったことがありません。交通事情について、車の交通量は多い方ですが、近くに大きな病院があるため、盛岡市内の中でも特に公共交通機関が充実しているエリアだと思います。信号と歩道が整備されているので、バス利用の方も歩きやすいと思います。お年寄りや、体の不自由な方も安心なのではないかと思います。やはり病院があるため、ケーキ屋さん、お花屋さん、コンビニ、飲食店などもそろっており、生活しやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上盛岡駅
最寄り駅は「上盛岡駅」。盛岡と宮古を結ぶJR線の盛岡の次の駅。しかし便数は1日10本程度しかなく、ほとんど使えない。また、駅は西側にのみ入り口があり、東側には出入りぐり口は無い。そのため、東側にある大型スーパーやドラッグストアに行くには大きく回り道をしなくてはならないため、少し不便。我がマンションからはその手前に上記の大型スーパーやドラッグストアがあるため、特に問題なしです。いつか、宮古まで旅行してみたい、という希望はあります。
(投稿)