-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 詫間駅
最寄り駅の便利な点は、3点あります。1点は、朝から夕方まで駅員さんが在中していることです。田舎なので無人駅が周辺に多いのですが、詫間駅は駅員さんが常におり安心して利用できます。掃除も綺麗に行き届いていると思います。2点目は、駅周辺に月極駐車場や駐輪場がありJRが管理していることです。管理会社がしっかりしているので、安心して利用することができます。3点目は、近年最寄駅の街ではインバウンド効果で海外からの旅行者がよく利用しています。父母ヶ浜に行く際は、こちらの詫間駅を利用するのですがそのおかげで観光を案内するショップが構内にでき、以前よりも活気があり利用する人も増えています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 詫間駅
新居前から利用している駅であり、普通電車以外に特急電車も止まる駅なので、通勤では結構便利な駅です。ホームは2つあり、二線で利用でき電車が止まる本数が多いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 詫間駅
駐車場、駐輪場ともに綺麗に整備されており、JRが管理しているので問題ないと感じています。若者のたまり場にもなっておらず、常に駅員さんがいるので安心して使うことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 詫間駅
飲食店などはなく、徒歩2-3分歩いたところにコンビニがあるぐらいです。何もない駅なので、娯楽なく特段コメントもありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 詫間駅
田舎なので田んぼや畑やもあり、子供はのびのびと過ごしていると思います。大きな事件、事故などもなく生活しやすい空間です。大きな国道などもないので安全です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みの駅
単線の駅なので、時刻表通りに必ず出発します。駅の近くにスーパーや歯医者、学習塾があるのと、タクシー会社が隣にあるので、これらを利用する際は便利だと感じます。みの駅は町内の真ん中に位置しているので、北から目指しても南から目指しても距離感は同じです。その点では、学生がよく利用する駅なので通学しやすく利用しやすい駅かもしれません。実際に私も学生の頃にこの駅を利用していました。駐輪場も屋根付きであるので、有り難かったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし みの駅
駐車場がないので、通勤では利用しにくい駅です。特急列車もとまりません。高校生が駐輪しよく利用している駅だと思います。単線です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし みの駅
事件、事故もこれまでなかったので、治安は良いと思います。街灯もあり夜も比較的明るかったと思いますが、駅員がおらず無人駅なのは残念な点です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし みの駅
本当に何も娯楽はありません。書くことがないほど娯楽はなく申し訳ないです。コンビニやスーパーなどががあるぐらいです。本当にすみません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし みの駅
上段でも書きましたが、近年移り住んでくる若い家族多いので、子供を育てやすい環境なんだと思います。姪っ子も同じ街に住んでますが、すくすく真っすぐに成長しています。
(投稿)