-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ー
契約物件と同様、すごく静かです。隣などに住宅はありますが騒がしい音などせず静かな場所でゆっくり子育てをされたい方にはおすすめです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー
今回の契約物件の周辺からは娯楽施設などはありませんが車で約15分くらい走れば野菜や新鮮食品など販売しているディスカウントストアがあります。不便はしていませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ー
治安はいいほうだと思います。道路が近くにあり、住宅が多くありますが騒音はしませんし街灯もあるので良いにしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ー
今回の契約した物件と比べると乗り換えは数回しないといけないですし、まずそもそものバスの便が1時間に1本とかなので、ややわ悪いにしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
以前住んでいた場所は街の中心街からすごく外れた場所で近くに何もなく、しいて言えばコンビニが最近(約2年前)できたばかりです。先ほど駅の乗り換えの便利さの質問でもあった通り、今回の契約した物件と比べると乗り換えは数回しないといけないですし、まずそもそものバスの便が1時間に1本とかなので、通勤、通学、車を持ってらっしゃらない方には住むには厳しい場所に感じます。私は以前、諸事情により車が無いころ実家にいましたので出かけたいと思っても、とてとても不便に感じました。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
通勤で使っていた国道は市内の中心部を通っており、交通量が多く朝夕の通勤時間帯には渋滞に巻き込まれる状態でした。スピードを出す車も多かったので、通勤の交通事情はあまり良いとは思いませんでした。買い物に関してはバイパス沿いに電器店、スーパー、ドラッグストアなどの大型店舗が隣接していたのでアクセスが良く、駐車場も広々としていたので便利でした。また高速のインターが新しく出来たので各方面へのアクセスが良くなりました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志布志駅
志布志駅は私が居住している鹿屋市の隣にある志布志市にある駅です。残念ながら鹿屋駅は国鉄時代に廃線になってしまったのでなかなか利用する機会がありません。ただ、鹿屋市は車があれば、不便と感じることはなく、非常に住みやすい街であります。以前は、鹿児島市とつながる垂水フェリーが出港する垂水港まで1時間程度かかっていましたが、今はバイパスが整備され40分程度で到着できます。また、高速との接続もあり、鹿児島市まで2時間もあれば足を伸ばせます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
鹿児島の田舎ですので電車が通っておりません。新幹線に乗るなら駅まで車で1時間以上かかります。駅に隣接したホテルとショッピングモールがあり、ビックカメラやブランドショップ、プチプラショップ、またランチや夕食に美味しいお店も沢山入ってます。隣接したホテル以外にも駅徒歩圏内にホテルがあり大浴場が温泉だったり、地産地消のビュッフェなど鹿児島ならではのお店もあります。駅には観覧車もあり桜島が一望出来ると思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志布志駅
JR志布志駅は家からバスや車で1時間以上掛り、あまり利用していませんでした。利用者数も少ない無人駅です。そんな志布志駅ですが、、鹿児島県志布志市志布志町志布志にある駅で、場所の名前が面白いと評判でした。駅の正面にあるサンポートしぶしアピアは映画や店、ゲームセンター、ネットカフェがあり、地元では珍しい娯楽施設ではと思います。駅周辺には東京、大阪、奄美、沖縄と結ぶ大型フェリーやコンテナ船その他の貨物船(外航・内航)が行き交っています。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
新居の隣には24時間スーパー(マックスバリュー)があり大変便利な立地です。半径50メートル以内にファミリーマート、100メートル以内にセブンイレブン、ローソン、ディスカウントストアー(スーパーキッド)、マクドナルドがあります。他にも徒歩圏内に居酒屋など多数存在しており大変便利な立地だと思います。500メートル程先に鹿屋の自衛隊があり、その中に観光名所になっている自衛隊の資料館もあります。無料で利用出来る施設なのが魅力です。※最寄り駅がないため、新居付近のお店の写真を添付してます。また免許の住所が以前の住所のため裏面を補足画像の所に追加して添付しています。
(投稿)