レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
- 
  3.4 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二月田駅
 スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、大型電気店、なんでもそろっていて不自由ありませんでした。いざと言うときは鹿児島市内まで1時間くらいで行けるし、指宿市内は朝夕の渋滞もなく、通勤も快適でした。マクドナルド、ケンタッキー、すき家、ジョイフル、ガストといったチェーン店もあり、深夜まで開いているので残業で夜遅いときも助かってました。パン屋さんが少ないのでおいしいパン屋さんがあったらいいのになぁ、といつも思っていました。 (投稿)
- 
  3.4 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 二月田駅
 駅は遠いし便が少ないので利用したことがありません。田舎は公共交通機関が充実していないので車が基本です。駅を利用するのは高校生がメインだと思います。 (投稿)
- 
  3.4 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 二月田駅
 職員住宅なので周囲の住民も県職員で顔見知りだし、警察官もいたので安心でした。怖いなぁと思ったのは近くに猿が出た時くらいです。 (投稿)
- 
  3.4 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 二月田駅
 田舎なので娯楽はあまりありませんが、温泉が豊富なので、あちこち温泉に行けるのは良かったです。徒歩圏内にも数件ありました。 (投稿)
- 
  3.4 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 二月田駅
 仕事が忙しく残業も多かったですが、待機児童がないし、児童クラブは6年生まで入れたのでとても助かりました。近くに公園が少なく、子供が遊べる場所は少なかったです。 (投稿)
- 
  1.5 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二月田駅
 以前住んでいた場所は比較的に交通量は少なかったですが会社まで行く道のりにファミリーマートも新しくオープンしたので朝食など出勤前に買うのにとても便利です。休日の土日や祝日のお昼時は混み合う田口田交差点付近のファストフード店マクドナルドのドライブスルーがかなりの渋滞があるので注意が必要です。車を10分ほど走ればケンタッキーやすき家、ユニクロ、ワークマンプラスなど大手チェーン店も集まっているので不便はなかったです。 (投稿)
- 
  1.5 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 二月田駅
 まず駅を以前を利用することがなかった。ほとんど車通勤で仕事にも出勤していたし駅を全く理由していないので乗り換えについてなどははっきりとわからない。 (投稿)
- 
  1.5 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 二月田駅
 街灯が本当に少ない。だが田舎でもある近くに住んでいるのも年配の方が多い。夜に外を歩いていいる人は全くいないと言っていいほど静けさがある。 (投稿)
- 
  1.5 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 二月田駅
 娯楽場は一切ない為車での移動は必須。小さなゲームセンターガあるスーパーマーケットまでも約10分くらい車の移動が必要です。 (投稿)
- 
  1.5 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 二月田駅
 最寄の学校までが歩きだととにかく遠い。公園などが近くに無く遊び場が少ない。年配や高齢者がかなり多い地区でもあり小さな子供などもいないのが子育てには難点。 (投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
