-
2.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 隼人駅
日豊本線隼人駅は、鹿児島中央駅に直通する電車に乗ることが出来ます。所要時間は45分程度です。また、特急列車の停車駅でもあるので、急いでいる場合は特急列車に乗車することも可能です。反対方向に行けば国分駅まで一駅です。国分駅周辺には居酒屋などが多いので、近場で飲みに行きたい場合は、電車で3分程度+徒歩5分程度で飲みに行くことができます。電車賃も170円と安価なので、タクシーや代行を使わなくてもよいのが利点です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 隼人駅
乗り換えをしなくても鹿児島市内へ行けるし、特急列車の停車駅にもなっているから乗り換えの便利さについては良いと思う
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 隼人駅
駅の前にベンチ等がないので、昼夜を問わず人がたまる様子がない。明るすぎず暗すぎず、一般的な治安の良さだと思います
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 隼人駅
駅周辺にある娯楽施設と言えば、パチンコ屋しかありません。パチンコ屋ですら徒歩7分くらいかかります。買い物をするにはドン・キホーテやAコープが近いので便利かも。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 隼人駅
隼人駅の近く(徒歩15分圏内)には小学校中学校高校(高専もある)があるので、少し大きくなった子を育てるには良いと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国分駅
隼人駅とは異なり、東口と西口があるので、駅へ入りやすいと思います。隼人駅と同様に、特急列車の停車駅なので、鹿児島市内へ急ぐ場合は特急列車を利用できます。また、鹿児島市内方面・宮崎方面の電車の始発駅となることも多いので、座席に座りやすいのもメリットかと思います。反対に、終点駅となることも多いので、乗り過ごすことがないのも良い点ではないでしょうか。立地としては、すぐ近くに市役所・市立図書館があるのは便利だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 国分駅
鹿児島中央駅まで直通の電車があるし、始発駅なので座りやすい。特急列車も停まるので急いでいるときは便利だと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 国分駅
特に夕方は高校生がたむろしている印象があります。近所の人から苦情が入ることもしばしばと聞いています。近くに高校が2つあるせいかもしれません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国分駅
すぐ近くにプリクラが取れるお店があったり、駅裏にミスドがあったりします。少しあるけばスターバックスコーヒーもあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 国分駅
特に子育てしやすいと感じたことはありませんが、車で少し行けば、保育園幼稚園小学校中学校高校があります。
(投稿)