霧島市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(鹿児島県)(7ページ目)

霧島市(鹿児島県)の街レビュー・口コミを掲載中!霧島市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で39件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 鹿児島県
  • 霧島市

レビュー・口コミ 全139 / 61~70件目を表示

  • 2.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国分駅

    最寄り駅は新住居も旧住居も同様であり、車での移動が生活の主であったため、国分地区に居住して6年間経過したが、国分駅の利用は一度もなかった。また旧住居では国分駅の北側が生活圏であったため、特段踏切などで不便を感じたこともなく、駅周辺の交通流も円滑であった。駅周辺道路は踏切が少ないため、生活道路から逸れると線路の横断に苦慮するが、主要な生活道路を意識した移動を心がければ、駅周辺の商業施設にもアクセス良好である。今年に入って、新たに線路を横断する高架式道路が完成したため、一層駅周辺の移動環境は良好になったと感じている。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 国分駅

    国分地区に居住して6年目となるが、一度も国分駅を利用したことがない。しかし霧島市で最も大きな駅であり、またホームには多数の利用者がいるため、相応の利便性はあると推察する。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 国分駅

    夜間に駅周辺を車にて通るが、駅やその周辺にたむろしているような輩は見たことがない。また周辺に飲食店は少なく、近くに霧島警察署が位置しているため治安は良好と判断する。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国分駅

    駅前にありそうなパチンコ店、カラオケ店、ゲームセンターなどは一切なく、娯楽施設といえるようなものが全くない。周辺のコンビニすら道路を挟んでいる。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 国分駅

    駅周辺の割には車通りが少なく、幼稚園やキッズパークなどが充実している。霧島市全体が少子化対策に積極的に取り組んでいる印象。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 隼人駅

    JR隼人駅は、周りにショピングモール、スーパーマーケットやコンビニ、飲食店、郵便局病院、パチンコ店など多く利用客の利便性が良いです。鹿児島神宮や城山公園など環境も充実しています。鹿児島の中心地の鹿児島市まで40分ぐらいでいくことができるのでとても便利です。駅近くに高校があり、通学や通勤客も多く朝や夕方の時間帯は、混雑します。隼人駅の外観も最近新しくなり、とてもきれいで住みやすいエリアだと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 隼人駅

    駅をほとんど利用しないのでわかりませんが、乗り換えは、便利で鹿児島の中心地の鹿児島市にも40分ぐらいでいけるので利便性が良いです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 隼人駅

    治安はいい方だと思います。駅前は、車の通行が多いですが、事故も少なく、犯罪等も少ないと思います。夜になると静かで住みやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 隼人駅

    ショピングモールやスーパーマーケット、飲食店、パチンコ店、コンビニ、洋服店などとても充実しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 隼人駅

    子供がいないので正確にはわかりませんが、保育園や公園、病院、学校なども多く子育てしやすいのではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全139 / 61~70件目を表示

ページトップ