日当山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(鹿児島県)

日当山駅(鹿児島県)の街レビュー・口コミを掲載中!日当山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 鹿児島県
  • 日当山駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 4.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日当山駅

    駅はまったく利用しないので、良い所などは分かりません。車のみ使用しています。新居の近くは空港があるので、朝はとても交通量が多く混みます。保育園の送迎がとても時間がかかるので、そこは不便ですが、交通量が多い分、小学生の娘たちの登下校は、人目がつくところなので安心です。近所には安くて鮮度のいいスーパーもあり、コンビニやドラッグストア、コインランドリーも近くにあるので便利です。小学校と中学校も近く、とてもいい場所です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 日当山駅

    子供が、まだ小学生と幼稚園生のため、駅は利用していません。徒歩、または車での移動のみです。最寄り駅を拝見しましたが、無人駅みたいな感じで寂しかったです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 日当山駅

    新居の目の前の道路は車通りが多く、朝方に車やバイクをふかす音がうるさい時があります。特に治安が悪いとは感じたことがないので、居心地よく暮らせています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日当山駅

    ドン・キホーテやゲームセンター、イオン、激安スーパーのハゼヤマなどもあり、休日の買い物がとても楽しいです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 日当山駅

    西松屋やバースデイなどもあり、子供用品を安く買えるので便利です。日曜日に診療してくれる小児科があり、とても助かっています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日当山駅

    日当山駅は無人駅で、駅の周りも民家が多く、とても静かな場所にあります。そのため、夏になると、近くの川に蛍が飛び交い、「ほたる駅」とも呼ばれています。緑に囲まれた懐かしい風景の中にある駅です。日当山駅の近くには、日当山温泉という温泉街があり、家族湯などがいたるところにあります。出川哲朗が充電旅で訪れていた家族湯も近くにあります。駅周辺には日当山西郷どん村、自家焙煎のノアコーヒー、コンビニ、郵便局、銀行もあり、最近では、駅から徒歩5分のところにダイレックスというスーパーも出来、ますます生活しやすい環境になっています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日当山駅

    日当山駅は無人駅の為、駅周辺にお店がありません。一度利用したことがありますが、なんともノスタルジックな気持ちになる駅でした。鹿児島中央駅までの利用でしたが、改札もない駅員さんもいないので、口頭で日当山駅から乗ったことを告げ料金を払いました。これでいいのかと心配になりましたが、それも田舎の良さなのかと思いました。日当山駅を利用される方は、周辺に住む学生が多いように思います。駅舎前には通学用の自転車が並んでいますが、盗難もないのかロックもされておらず、平和な街です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ